第5回 グローバル化社会の教育研究会のご案内 .
一雨ごとに温かくなってきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

  さて、「グローバル化社会の教育研究会」 の第5回研究会には、臨床心理士の久保田 須磨さんに話題提供者をお願いしました。 久保田さんは ニューヨーク日本人学校の教育相談室で10年近くカウンセラーを勤められ、2年前の同時多発テロの際にも 在留邦人の支援に努力された方です。
  アメリカ現地校における不登校児へのアプローチ・システムやカウンセリング制度、LD児に対する投薬および個別教育計画(IEP)の適用など、海外子女および帰国子女に関わる教育相談に関しても幅広い研究・実践を続けておられる久保田さんから、直接お話を伺える機会は滅多にありません。 最近のアメリカの教育事情や日本人を取り巻く環境、現在 アメリカで学ぶ子どもたちが直面している問題について、具体的なお話をお聞きしたいと思います。 また、今だから語れる同時多発テロ後の現地の状況などについても、時間の許す限り触れていただきましょう。
開催日時 :  2004年 4月16日(金) 午後2時〜4時30分
開催場所 : (財) 国 際 文 化 フ ォ ー ラ ム
 (新宿区西新宿2−7−1新宿第一生命ビル 26階)
 * JR「新宿駅」西口より徒歩10分、都営地下鉄「都庁前」より徒歩2分
研修テーマ: よりよい現地校への適応&日本への再適応をめざして
(1) 話題提供: 久保田 須 磨 (抜弁天クリニック カウンセラー)
大妻女子大学家政学部児童学科の研究助手(平井信義研究室・児童臨床相談室担当および小学校教育実習担当)、東京都児童相談センター診断指導課の心理判定員、国立市教育相談室や杉並区立済美教育相談所の相談員を勤める傍ら、育児雑誌の編集やNHKラジオ「子どもと教育電話相談」インテーカーなどもこなす。 小学校教諭一級普通免許・幼稚園教諭一級普通免許に加え、1989年 日本臨床心理士資格を取得。 1993年11月 ニューヨーク日本人教育審議会 教育文化交流センターの教育相談室カウンセラー。 2003年5月に帰国し、現職。
(2) 自由協議: 話題提供の後、ご意見・ご質問をたくさんいただき、活発な会にしたいと考えています。
参 加 費: 1,000円 (運営費)
申込み方法: 氏名、所属先、Eメール連絡先、(もしあれば)同伴者の氏名、ご意見・ご要望などを <kyoiku@t.toshima.ne.jp>まで ご連絡ください。
以 上   


H O M E