13年04月07日の予想

前回の結果

順位予想誤差変動曲名アーティスト
110スキ!スキ!スキップ!HKT48
220バニスタ!T-ARA
37+4Calling
440にんじゃりばんばんきゃりーぱみゅぱみゅ
59+4Yin Yang桑田佳祐
65-1旅立ちの春が来たスマイレージ
714+7釧路空港山内恵介
8/RE:I AM EPAimer
93-6手紙TOKIO
106-4君の名は希望乃木坂46
1112+1怪・セラ・セラ山下智久
128-4DaybreakAlice Nine
1317+4So long!AKB48
14/花は咲く花は咲くプロジェクト
15/チョコの奴隷SKE48
16/キョウリュウジャー!鎌田章吾、高取ヒデアキ
17/サクラミツツキSPYAIR
18/未来のミュージアムPerfume
19/FireSHINee
2016-4Mistake!SMAP
今回の新曲は、20曲中8曲と少ない。
今回は新曲が少なかったせいか、上昇を示す橙が目立つ。
1位はHKT。AKB系が2週以上続くのは有りそうで無い事である。
また、これで女性歌手のデビュー週での売上記録の更新もした。
2位はT-ARA。だがHKTとの差はかなり大きい。嵐は3位に上昇。これは予想外。
4位はきゃりぱみゅ。桑田も予想よりかなり高い5位。6位はスマイレージ。
7位は山内。氷川・水森以外で演歌が10位以内に入るのは珍しいが…。
8位はAimer。ガンダム効果も有るが、正直全くの予想外である。
一方TOKIOは9位。前作が初登場2位だった事を考えると…。因みに前作も32位に残っている。
先週の1位だった乃木坂は10位。意外と落ちるのが早そうである。11位は先週の2位の山下。
12位はアリス9の新曲。13位から15位の3曲は先週より上昇。
14位から19位は予想外。特に上昇した14位の「花は咲く」と15位の「チョコ」は時期を過ぎた筈だが…。
「キョウリュウジャー」の残留やPerfumeの上昇も正直考えられなかった。20位はSMAP。
FLOWの新曲は惜しくも21位。SE7ENの新曲の「ありがとう」は49位。47位にはファンモンの「ありがとう」も有る。

私の予想

順位変動曲名アーティスト
1キ・ス・ウ・マ・イ〜KISS YOUR MIND〜Kis-My-Ft2
2バイバイ ハッピーデイズ!!KARA
3ドリーマーズ・ハイRADWIMPS
4MONA LISAMBLAQ
5瞳のメロディBoyfriend
6You Are My LifeFTISLAND
7Calling
8抱・き・し・め・た・い超新星
9スキ!スキ!スキップ!HKT48
10光と影の距離/Ray of Shine黒子テツヤ&青峰大輝
11Yin Yang桑田佳祐
12バニスタ!T-ARA
13ありがとうの代わりに/HERE WE GO!!日向順平&木吉鉄平
14にんじゃりばんばんきゃりーぱみゅぱみゅ
15Mr.ECHONICO Touches The Walls
16釧路空港山内恵介
17So long!AKB48
18君の名は希望乃木坂46
19怪・セラ・セラ山下智久
20花は咲く花は咲くプロジェクト
今回の新曲は2曲増えて、20曲中10曲と予想する。
まず1位から6位は新曲が続く。
1位はキスマイ。これは当然か。2位から8位は今回は接戦になりそうである。
2位はKARA、3位はRAD、4位はMBLAQ、5位はBoyFriend、6位はFTISLAND。
2位から6位はRAD以外は韓国勢である。これらは前作だけで判断したが。
7位は嵐。8位は超新星でまた韓国。9位は先週の1位のHKT。デビュー週であれだけ売れた反動がきそうである。
10位と13位は「黒子のバスケ」のキャラソン。今回は意外と良い線に行きそうである。
11位は桑田、12位はT-ARA、14位はきゃりぱみゅ。先週の2位から4位。
15位はNICOの新曲。今回のほうが新曲のレヴェルが高い為この順位に。
16位以下は非新曲が続く。今回は2〜3週目の曲とそれ以降のレヴェルの差が小さく、予想が難しかった。