THE MNEMONIC SERVICE





******************************
08/02/29
実を言うと、アイギスはもう完成しているのだな。
ただ写真を撮る時間がないだけで。
ふふふ、もどかしいぜ。

とか言いつつ今月のモデルグラフィックス誌を読む読む。
表紙が06Rなので久々に買ってきたのです。
やはりMSVはいいですな。
最近はフィギュアとマシーネンばかりだけど、たまにはガンプラも作ろう。
そう強く思う吉宗であった。


******************************
08/02/25
ワンフェス翌日。お昼を食べるために街へ。
昨夜の模型談義に感じ入るものがあったのか、村雨丸氏はボークスでつや消しクリアの
スプレーを買って撤収。
そして、今まで立体物には及び腰だった海老沢赤斉氏がスカルピーを購入。なんとまあ。
ついでに塗料まで買ってしまうあたり、本気です。頼もしいと見た!

うどん家へ帰ってきて、急に映画タイム。「プレデター2」でありますよ。
なんとビデオカセットだ。ちなみに定価16800円。高い! うどんは中古で投売りされている
のを買ったのでそんなに払っていませんが。
しかしまあ、いつ観ても面白い映画ですな。プレデターはモリモリ強いし武器満載だし。
足りない部分を根性でカバーする人間側は熱いし、やられ役もしっかりいるし。
最後の超展開も含め、大好きな映画でありますよ。
初めて観たという緑谷氏と海老沢氏にもおおむね好評で良かったわあ。


******************************
08/02/24
「では午前九時に駅前集合。コミケじゃないんだし、さほど並ばずに入れるでしょう」
「りょーかいー」
と、有明に降り立った海老沢赤斉、月見うどん、緑谷はむ、村雨丸の四名(五十音順)。
しかし彼らを待ち受けていたのは台風のような突風と砂塵であった。
「どひー」
「寒いー」
「死ぬー」
「そういや腹減ったな」

そんなわけでワンフェスいてきた。毎度毎度新しい発見があって、勉強になります。
今回は特にフィギュアの塗装に注目してきましたよ。顔や手足の肌に限らず、服や
小物の塗装もチェック。チェックというと偉そうだな、えーと見学してきました。
やはり皆さん、布や金属や樹脂といった素材の感じを出すためにあれこれ工夫して
いるのね。
単に色味やツヤを変えるだけでなく、下地の仕上げでも差をつけてあったり、レジン
キャストの成型色を上手く利用していたり。

知識としては把握していても、こうして生の完成品を見せ付けられると理解度百倍。
こうした部分はお店で売っている完成品フィギュアや雑誌の写真ではよく分からない
ところなので、貪るように見学。そう、まさに見ることは信じることなのだ。
こういう経験を今後に生かして、少しでも良い物が作れればと思う次第。

今回の戦利品は五個。ガレキにしては多いようですが、うち三個はMrカラーのビン程度の
サイズのマスコット、一個はマシーネンの改造パーツ。作るのにそれなりの覚悟を要求
するようなキットは一点のみ(風香とよつばの二体セットですが)。
別に手加減したわけではなく、欲しいものを買ったらこうなったのです。
……一番欲しかったキットは買えませんでしたが。ぎゃおー。

ところで。村雨丸氏と海老沢氏はワンフェス初体験。
最近ドールに目覚めたという村雨丸氏はあれこれ買い込んでホクホク顔。
対する海老沢氏は虫の巣作戦でダッチ一等兵につけられたジョニーのように、お買い物
モードに入ったうどんの後にくっついていたのですが、一時間半でダウン。やはり夜勤明け
の身にはキツかった模様。

ちなみにすっかりワンフェス慣れした緑谷はむ氏は、そこらじゅうの東方関連ディーラーを
回って椛フィギュアを買い占め。勝者の笑みを浮かべて集合場所に現れたのだった。
ちくしょう、なんだか妬ましいわ。

イベント後はアキバでちょいとお買い物のあと、四人で鍋を囲んでみたりして、うどん家へ。
戦利品を開封したり同人誌をやり取りしたりゲームやったり。
R-TYPEの6面の攻略法が解明できて良かったわあ。
ボスで死にましたが。ぐぬぬ。
そして交代交代で浅い眠りに落ちつつ、同人や模型についてまったりお喋りしているうちに、
実り多きワンフェスの夜は更けていったのでした。
少し疲れたけどすごく楽しかった。みんなまた来てね、狭い部屋だけど。


******************************
08/02/23
翌日のワンフェスに備え、緑谷はむ氏と合流。
箱買いしたシューティングゲームヒストリカのうち半分は彼の分だったのだ。
受領するなり開封するはむ。うち一つは真っ赤なR-9でした。
なんじゃろうか、出典が分かりません。

で。
「へっへっへ。そんなものを見せられちゃあ、こっちもたまらねえぜ」
とばかりにPS2を起動。PS版R-TYPESより、R-TYPEを開始。
なのですが。
どひー。4ボス(コンパイラ)強い。三位一体のコンビネーション攻撃でR-9を
追い詰めるってお前はどこかの騒霊三姉妹ですか。
これはなんとか倒した(対処法:よく見てなんとかする)ものの、六面で詰まり。

結局中盤の復活パターンを思い出せないままに午前二時を迎えて就寝。
明日に備えて早めに寝るつもりじゃなかったっけ。


******************************
08/02/17
森にてワンフェスのガイドブックを購入。
しかしまあ、ここに掲載されている情報は半年前のものであり。
原型を作り始めてみたものの肝心の版権が取れなかったり、オリジナルでも製作が
間に合わなかったりなんてことは日常茶飯事。
そんなわけでネットでの検索が運命を大きく左右します。
便利な時代になったものですなあ。
まあ同人誌と違って持ち込む数が五個とか十個なんていうのが当然の世界なので、
買えないものはどんなに頑張っても買えないんですが。



ユージンのシューティングゲームヒストリカが届きましたよ。
R-TYPEよりR-9A・アローヘッド。
けっこう細かいな。ドット絵にないディテールまで作ってあります。
コクピット部のクリアパーツがいい感じ。
最強状態(フォースが)! 飾り台の方が組み立てるの難しかった
実はR-TYPEはアーケード版もPCエンジン版も1周しかクリアしたことがないです。
後半面の複雑な地形を縫うようにして進んでいく感覚が好きだったのう。

イメージファイトよりOF-1ダイダロス。
コクピットが試験管みたいだ。
機体下面に垂直尾翼があるなんて、初めて知ったよ……。
背後に立つと火傷するぜ! ポッドシュートは無敵だぜ!
一見して火力重視のデザインですが実際のゲームは斑鳩のようにパズルまがいの
緻密な攻略を要求してくるのであった。
これは1周もしてないなあ。

ダライアスの、なぜか外伝よりシルバーホーク。
組み立ててみたら案外と複雑なユニット構成でした。
他の機種と違ってオプションが無いせいか、機体そのものが大きい。
シルバーがきれいです ツナサシミ!
ダラ外伝はほとんどやったことない。
一番好きなのはGダラなので、これもそういうことにしておく。
ちくしょうクリオネめ。

色々あってコンマイの機体は未開封。
で、おまけ。
いくらなんでも、な?
R-9の機首の曲がりっぷりは異常。
熱湯かドライヤーで温めて直す必要アリ。


******************************
08/02/16
さかきさんとこのTOP絵がすごすぎて鼻血が出ましたよ?



ハセガワのマシーネン、本当に第一弾はファルケなのか。すごいなー。
25年前に焼失した夢が帰ってきたみたいですよう
武装が機関砲とエクサイマーレーザーの選択式になるのか……なんてことよりも!
気になるのはヤクルトの完全再現だったりして。



アイギスが完成しそうでしません
お顔が、お顔が! ひぎい!


******************************
08/02/13
先日はサンシャインクリエイションがあったわけですが仕事の都合で
参加できませんで。
悔しいのでちょいと虎の穴に行きまして、新刊を入手。
ゆかりん!
鋏家さんの「ユカリニユカリ」であります。

で。
早速読んだわけですが。
ふ、ふふふ……。
やたらめったら大きな紫様の愛。
己の狭小な殻を打ち破り、幻想郷の未来のため歩みだす藍様。
そしてあくまで無垢な橙。
三者の織り成す涙と笑い。
これぞ「八雲一家」なのですね。はげしく面白かったです。

ビジュアル面でもかなり素晴らしげな風情を醸し出しており。
なんだ神田といいつつも「まうーまうー」とのどかな極まりない日常と、
満月の光に浮び上がる無縁塚との対比。そして光臨する無防備な橙。
そこを三段抜きにするあたり、わかってらっしゃる。
最大の見せ場はこれに続く「小さな小さな幻想郷……」以降のくだりであり、
もう涙でスクリーンが見えません状態。

こんなハートフルなお話がアメコミ調全開のコマ割りとフキダシで展開
するのだから、たまったものではないのだ。

この本は海老沢さんの表現の領域(可能と不可能の境界と言ってもよい)を
押し拡げる一冊と言えましょう。
むう。この月見うどん、ヤツの実力を見誤っていたようだ。

と、まあ。そんなことはどうでもよく。よくはないですが。
冷たい悪党面の藍さま萌え。
オレも虐殺されてえ。


******************************
08/02/12
で。
HMX-13セリオさんの誕生日。
らぶ。大好き。
なのですが。
ううう。ごめんよ。
フィギュアは一年前の状態からまったく進んでいません。なので写真も無し。
ううう。うううー!
それはともかく綾香と末永く幸せに。


******************************
08/02/11
かんなぎアニメ化ですか。はー。
朗報となるか悲報となるか。
スタッフを見る限りどうもアニメ版ならではの面白さみたいなものを追求しがちな作品に
なりそうですが、はてさて。



マシーネン、ハセガワがキット化ですか。はー。
こちらは朗報? 朗報カナ?
うどんはどうせ複数買う(お布施でもあり脊髄反射でもあり)のでどうでもいいのですが。
こんな冒険をするハセガワが今後どうなってしまうのか心配ではあったり。
とりあえず第一弾はA8/R8と予想。
理由:人気のSAFS系列であり、バリエーション展開が可能であり、なおかつ日東もWAVEも
モデルカステンもキット化していない機体だから。
いくら航空機のハセガワとはいえ、いきなりファルケはないでしょうし。
ともあれ年に1〜2作くらいのペースでじわじわと続けていただきたいものです。


******************************
08/02/09
なんといいますか、いくらなんでも寒すぎじゃねえの? また雪だし。
地球(テラ)よ、もっと暑くなれ!
いやまて、夏が昨年より暑くなったら困る。
仕方ないので個人的に春を集めることにします。

というわけで妖々夢。ノーマルモード。咲夜さん。
ハードでは四面の三姉妹が倒せない、いやむしろそこに至るまでの道中で
ボムおよび残機を消耗しきってしまい戦うどころではないのであります。
ということで易きに流れてノーマルモード。

で。
初めて四面を突破したぞーという感慨に浸る間もなく勢いのまま庭師も撃退。
幽々子さんに会えました。
やはりボムを惜しんではいけませんな! 相手がスペルカードを発動したら、
避けられるギリギリ……の一歩手前まで我慢してボム。とにかくボム頼り。
もう1スペカ1ボム、場合によっては1スペカに2ボムの大盤振る舞いなのだ。

え、クリアできたかって? もちろん無理でしたとも、ええ。ボム切れで。
亡舞「生者必滅の理 ―死蝶―」まで行ったのですが!
道中をすんなりと抜けられれば、あるいは……(遠い目)。


******************************
08/02/05
はじめから何もなかったかのように、雪はあっという間に消え去りました。
都心は積雪に弱いですが溶けるのも早いのです。



東方永夜抄。ノーマル。
霊夢・紫チームで六面。自己最高ながらオモイカネディバイスで死亡。
優曇華院の「生神停止(アイドリングウェーブ)」取得。
永淋の天丸「壷中の天地」、覚神「神代の記憶」取得。
やはり紅魔館チームとは難易度が段違いだべさ。


******************************
08/02/03
あたい
さむい