THE MNEMONIC SERVICE

月見うどんは美味しいのぜ。




******************************
12/07/30
各所でワンフェスレポートが上がりまくりな昨今、皆様いかがお過ごしか。お仕事の
せいで会場に行けなかった俺はネット上でまんぞくまんぞく。
言うまでもなくそれは戦場カメラマンのおかげ。せっかく一番でかい造形関係の
イベントに早朝から入場しておきながら、プロモデラーの新作ガレージキットを買う
でもなくひたすら写真を撮るという奇特な方がいるおかげですっかり眼福です。

もちろん実際に自分の足でイベントに行った場合には一転、三脚つきの立派な写真機を
抱えた兄ちゃんが通路をうろつく姿には殺意しか覚えませぬ。おい兄ちゃん達、そこをどけ。
あんたらの巨体(と当たり判定のでかい荷物)が通路を塞いでおるのじゃよ。買いたい
だけの人が通れないし並べないし、何より展示品が見えないじゃないか。撮影は午後に
してけれろ。

ともあれ。
1/16スケールのファイアボールを出した千値練が「宇宙の戦士」の強化服を開発中で
あることが判明いたしました。前回の冬ワンフェスで告知だけはしてあったらしい
ですが、どうやら本気だったようです。ひょっとすると一年後くらいには発売されて
いるかもしれないので、気前良く複数買いできるように今から貯金しておこう。
ジョニー、勲章をもらおうなんて思うなよ。訓練どおりにやるんだ。

あとブロディア。ボッツつまりカプコンのロボット格ゲーであるサイバーボッツの主役っぽい
ロボ。キットなのか完成品なのか知らんけど出るらしい。実のところボッツはあんまり
やり込んでおらず、ゲーセンでちょっと触った程度。でもメカや設定は好きなのでムックは
買いました。パワードギアと一緒になってる奴ね。
やんちゃなデザインのロボが多いボッツにあって、ブロディアは割と普通の姿をしておる。
でもそのディテールやプロポーションがとってもボトムズっぽくて好きなのだ。設定上の
サイズはガンダム級だけどなー。
緑色に塗るといかにも量産型で、FX-ATみたいで似合うかもしれん。キットだったらそんな
風に仕上げてみたい。いやむしろ胸に無理やりスコープドッグの座席を押し込んで、1/35
スケールってことにするね。ジン・サオトメくんにも例のヘルメットとゴーグルを装備して
いただきたい。
これもいつ出るのか知れたものではありませんが、早く製品が見たいのう。

企業ので気になったのはそんなもんかのう。そういやfigmaでコブラさんが出るらしいので、
みんなで「ヒューッ!」と騒ぐといいさ。
女の子フィギュアは割とどうでもいい。ブラやパンツが丸出しだったり衣服が身体に
ぴったり貼り付いていたりで、みなさん上手でえろくてかわいいですね。写真でちょっと
見れば満足ですわ。キャラに思い入れがないせいかな。
そらまあ「夢のカグツチノ公国」の黒セイバーと同じくらいかっこ良くて、なおかつお色気も
ある素敵フィギュアなら値札も見ないで飛びつくかもしれませんよ。
下ろした髪は限定版の証
これね。これくらい素敵なのを希望。


******************************
12/07/29
今日はワンフェスつまりワンダーフェスティバルであり、色々なメーカーの
色々な新製品の発表があったわけですが。

ねんどろいど妹紅・・・だと?

figma同様、次に何が出るのか予想できないシリーズではありますが、いったい
どんな基準で選んでいるのかしらね。これじゃあまるで、妹紅が永夜抄で一番
人気のあるキャラみたいじゃないか。わしは好きですが。


******************************
12/07/25
通りすがりの公園のベンチでお爺さんが薄くて四角い物体を胸の前に捧げ持ち、
熱心に覗き込んでおりました。
「ああ、こんなテクノロジイに疎そうな老人までがスマートフォン(高機能
携帯電話)を使いこなすなんて、一昔前なら冗談で通用した話だな」
などと感嘆しておったところ。
背後をすり抜けざまにちらりと覗いてみたら、手鏡で口の中を見てるだけだった。



悪意のない人は恐ろしい。
どんな行動をするにせよ、その直前で
「これってヤバくね?」
という理性による最後の自問というかブレーキが効かない。
この「ヤバい」には
「バレたら大変」
とか
「やりすぎたら洒落では済まない」
とか、
「相手の側から考えたら単なる迷惑というか言いがかりじゃないかしら」
とか、とにかく色々な種類の危険が含まれているわけですが、悪意のない人はそういう
内心のチェックを経ることなく純度100%、パワー全開で事に及ぶ。

それでトラブルになったときの出現頻度ナンバー1のセリフは
「自分はただ○○したかっただけ」
だの
「ただ○○が欲しかっただけ」
という、僕は純粋ですというアピール丸出しの弁解なわけでありまして。
いやいや。したかったのは分かった。そこはいいよ。まずいのは「だけ」だった点。
それって
「俺は言いたいことを言っただけ」
とか
「本当の事を言っただけなのに、何が悪いの?」
っていうのと同レベルだよ。
「だけ」っていうことは他に何もないわけだから、つまり何かが足りないのだ。

トラブルになっているということは、相手は困ってたり不愉快になってたりなわけで
ありまして。どうしてそんな気分になってしまっているのか、想像してみるといいさ。
それが出来ずに同じ過ちを繰り返す人は、悪意がないだけじゃなくて、そもそも想像力が
足りないのだ。
そういう能力値の割振りというかステータスに名前をつける(〜病とか〜症候群とか)のは
簡単だけど、それだって結局は「僕は悪くない」という主張に大義名分を付けただけだ。

蓬莱てるよなら
輝夜「反省しろよ」
永琳「お前だよ!」
と言うに違いない。

もう恐ろしいとか困ったちゃんとかを通り越して気の毒だよ。


******************************
12/07/23
雨模様だったせいかちょっと涼しい日が続いたなあと思っておったら、使いもしない
運転免許証の更新に行って帰ってきただけで日焼けしてたなり。

上海アリスの夏コミ新作が告知されているじゃあないですか。
秘封! ヒフー!! ヒッヒッフー!!
また永夜とか妖々夢の曲は入ってないけど、まあいいや。とりあえず鳥船遺跡を
聴いてその日に備えよう。レイフォースのサントラ流してる場合じゃなかった。

それ以外のサークルさんの出し物も楽しみだのう。同人誌もガレージキットも。
ガレキといえば今週末にワンフェスがあるんだけどお仕事があるので行けないわ。
ぐぬぬ。


******************************
12/07/22
レンタルで映画観まくりキャンペーン、相も変わらず展開中。
いちいち感想を書いてないけど週に3〜4本ずつ観ているよ。

「シュレック」シリーズを最後まで観たよ。黒いユーモア満載のCGアニメ映画。
四作とも筋書きは何てことない真っ直ぐな展開で、特にひねりのないお話。したがって
面白さの大半はキャラクターのおしゃべりとかアクション。で、この映画の仕様は
事前に聞いていたので吹替えで観たわけですが、確かにダウンタウンの浜田雅功の
吹替えは面白い。あまりに面白いので、後から字幕で観ると違和感を覚えるくらい。
だって字幕は標準語なんだぜ。標準語でしゃべるシュレックなんておかしいよ。
と言いたくなるくらいに関西弁のイメージが焼きついてしまいましたのぜ。

そういえば山寺宏一演じるロバの吹替えは素晴らしすぎてひねり殺したくなるレベル
でした。これって本来はエディ・マーフィーが声を当ててるんだよね。もし俺様が
メリケン語のネイティブスピーカーで、この映画を原語で観てしまったら。あまりの
うっとうしさに発狂してアルティメットブディストのように高速回転してしまったことでしょう。

いやロバのドンキーはいい奴ですよ。ガッツと思いやりがあって。だがな、竜馬よ。
実はいい奴だというのが分かっていても、人の話を聞かずに主人公に付きまとって
ひっきりなしにしゃべり続けるトラブルメーカーのキャラというのは好きになれぬ。
つまり、ジャージャービンクスを思い出すんですよ畜生ッ!
ごめんよドンキー。

次。
「バックトゥザフューチャー」シリーズを立て続けに最後まで観たり。
うむ。いつ観ても大傑作映画だ。特に3。何しろウェスタンだからね!
正確にはウェスタンというか、みんなが持っているウェスタンのイメージを
お芝居化した、いわゆる西部劇なんだけど細かいことはどうでもいいや。

もちろん一作目と2も面白い。景気が無茶苦茶に良い頃のアメリカの若いエナジーが
大爆発だ。これが青春という奴かしら。一作目の冒頭で「パワーオブラブ」が流れた
時点でこの映画の成功は約束されたようなもんです。

未見の方はレンタルでいいからぜひ観て欲しい。できれば吹替えで。
ブラウン博士(ドク)役の青野武のはまりっぷりが素晴らしいのだ。


******************************
12/07/14
七月も半ば。夏コミまで一ヶ月を切りました。そういう季節です。
というわけで水無月あくあさん、うちに来る。夏の新刊のプロットをいじったり
ネームをこさえたりだ。野菜ラーメンをご馳走してもらったので真剣にやるよ。

うそです。ご馳走してもらわなくても真剣にやるよ。何しろ絵を描かない月見
うどんが本の制作に関わることの出来る数少ない工程だからね。
お話のネタやネームに口出ししたりすると、数週間後にはそれが現実に本として
印刷されてサークルスペースに届いている。あとは売るだけ。
作画という一番面倒な部分をやらなくていいなんて、なんと面白くて楽ちんな
ポジションでありましょうか。

何を描きたいのかはっきりしている人のお話やネームはいじりやすい。変えても
良い部分と残すべき部分が分かりやすい。残すべきを残し、あとはどうすれば
読者に伝わりやすくなるかを考えて工夫すれば良い。それを手伝えば良い。
「描きたいものを(楽しく読んでもらえるように工夫して)描く」のだ。
そりゃああなた、同じテーマや筋書きや画力でも
「描きたいものを(楽しく読んでもらえるように工夫せず)描く」よりも
読みやすいんだから面白いし、何度も読みたいし、次のイベントでも売れるわな。
いや、必ずそうなるという保証はありませんが、なるべくそうなることを目指して
無い知恵を絞るのです。
これは決して、自分の主義主張を曲げることにはならない。これは、むしろ自分の
思想をより正確に、かつ強力に相手に伝えるための作業なのだ。



「リベリオン 〜反逆者」を観る。割と焚書坑儒なディストピア映画。
ガンカタだけが売りのバカアクション映画かと思ったら意外ときちんとした映画でした。
でもやっぱり、一番面白かったのは拳銃の台尻で敵を滅多打ちにするシーン。その気に
なれば一撃で昏倒させることもできるくせに、一体どんだけ殴ってるんだよ。人間、
感情的になると普段からは想像もつかぬことをやってのけるもんであります。とはいえ、
その意外性が面白かったんだから、まあいいか。

あと主人公の息子すごい。あえて説明しないけどマジすごい。


******************************
12/07/07
村雨丸さん商業単行本デビュー御目出度う御座います。
ご存じない方はピクシブで検索してみてね。ただしそこに表示される画像ときたら
書店に陳列した途端にサツやデカ、ポリやマッポがすっ飛んできそうな幼女であり
初っ端から不安になりますが頑張っていただきたい。

イベント会場では非常に謙虚で腰の低いあの方が頭の中では拳銃や忍者のこと
だけでなくこんなことまで考えているなんて、フヒー。
落ち着け。

まああれだ、今後はこのジャンルにいかに白土三平ネタというか剣術や忍術のネタを
仕込むかに腐心するといいと思うよこのシュトロハイムはァ!
とりあえず分身の術はできそうだ。自然分娩で。


******************************
12/07/06
久しぶりに永夜抄。
難易度ノーマル・Aルート(永琳)・紅魔館チーム。
点アイテムあと二個でボーナス二千五百万点だったのに
昨年四月のハイスコアを更新。
てゐまでノーミスだったのが良かった。六面は有り余る残機に物を言わせてボムり
まくり。スコア狙いならボムらずにスペルカード取得にハッスル(死語)すべき
なんだけど、今日はひとまずクリアしたかったのさ。結果的に点が良かっただけ。
夢想封印で二ボムしてもいいじゃない。永琳のスペカじゃない通常弾幕でボムっても
いいじゃない。
ミスティアのコーラスマスターを出し損ねたのと、あと一回1UPできそうだったのに
点アイテムが二個ほど足りなかったのが悔やまれる。
え、「蓬莱の薬」? もちろん取れなかったよ畜生め。

たとえ難易度ノーマルでも、クリアすると自分が上手になったような幻想を抱くことが
できて気分が良いものであります。



「クイック&デッド」を観る。サムライミの西部劇。出演がシャロン・ストーン、
ジーン・ハックマン、レオナルド・デュカプリオ、ラッセル・クロウと豪華なのが
特徴。あとエイリアンシリーズでおなじみランス'ビショップ’ヘンリクセンも出て
ますよ。

内容はとにかく西部劇。主役が女性でも全てが男性原理。動機は復讐、目的は町の
支配者の殺害、手段は拳銃での決闘、主人公は町の外から現れて、目的を果たして
立ち去る。あと酒場で喧嘩。

これが西部劇でなくて何であろう。愛とか恋とか、逢いたくて逢えないとか、胸が
苦しくて切ないとか、癒しとか奇跡とか、そういうのは無い。とにかく主人公は利己
的であり、敵は悪党であり、運命を切り開くのは己の力のみ。

おっと、ここで言う西部劇というのはマカロニウエスタンのことね。何しろセルジオレオーネ
+イーストウッドしか観せてもらえずに育ったうどんのことですから、悪のインディアンとか
正義の騎兵隊とか知らない。騎兵隊とは、襲撃されて全滅し、その場に金貨を残すアイテム
キャリアーの別名でしかない。
まさに力こそ正義、暴力&バイオレンスだ!
いやちょっと落ち着こうぜ。

まあ、ちょっとは他人を信じた先に友情っぽいものが芽生えてもいいかな。だけどたとえ
ハッピーエンドでも、あまり生産的な終わり方はしない。主人公は地平線の彼方に消え、
町はまあまあ平和になんとかやっていくんだろうなという程度。全ては現時点での話で
あって、先の事は分からん。あくまで刹那的なのだ。
ふふふ、わくわくするのう!

キャラクターが多彩なのもよろし。流れ者、威厳ある悪の親玉、脱獄囚、伊達男、
牧師、ダンディーな黒人、インディアン、盲目の靴磨き少年、そしてお坊ちゃん。
それぞれが衣装も含めて一個のキャラクターとして確立してる。もうこれで格ゲーでも
作れよっていうくらい。特にお坊ちゃんを演じるデュカプリオが大層お綺麗な顔立ちで、
ほっそりした身体つきも相まっていかにもボンボン。こりゃあレオ様レオ様と騒ぐ女性
ファンがいても不思議はないわな。
拳銃も、大ベストセラーのピースメーカーに中折れ式のスコフィールドにパーカッション
リボルバーまで出てきて面白かった。あいつ、リボルバーなのに先込めなんだぜ。

てなわけで、お話に細かい突っ込みどころはあるけど娯楽に徹した愉快痛快なウエスタンで
ありました。サムライミはこのくらい適当がいい。あとでもう一回観よう。


******************************
12/07/04
夏の頼まれ原稿が終わったので模型に戻るよ。とりあえず机の上に放置されているものを
適当にいじってみむとす。
というわけで月見うどん考古学の時間です。
生意気に溶きパテなぞ使っとるわ
これは四年くらい前に有明のワンフェスで買ったもの。オリジナルの一輪バイクで、
「ジャンクタンクロック」というシリーズの「ホーネット」というキット。縮尺は1/35。
詳細はぐぐってみて。マシーネンマニアの人が原型やってます。
で。
パーティングラインとか段差とか、その辺の面倒な処理がいつの間にか終わってる。下
塗りと、細かい部品の軸打ちの途中だった模様。パーツ数が少なめなのでちょっとだけ
頑張ればすぐに完成しそうだ。

下塗りは薄めた茶色とグレーでいい加減にやってますが、どうせ上から塗りつぶすので
どうでもよろし。色味はどうするかな。未来兵器っぽい設定の割にはどこかレトロで曲線的な
フォルムが特徴なので、大昔のレーシングカーみたいな塗装にすると面白そうだ。
トウモロコシ食べたい。
相変わらず塗装作業自体は好きではないけれど、どんな色にしようかと思案するのは
割に楽しく感じるときもある。塗装作業はその脳内のプランを具体化する工程なわけ
だから、こうして年に何体かの模型を作っては塗装するというのを繰り返している
うちに塗装そのものまで楽しめるようになるのかしら。

いずれは全身くまなくチョコレート色に日焼けした肌がオイルでテカテカに光る
東風谷早苗の水着フィギュアを作る日が来るかもしれない(注:来ません)。
早苗「詳しくは『黒ギャル ビキニ』などで検索してみてくださいねっ」
魔理沙「だからそういう話やめろって」
早苗「あれー? 魔理沙さん、今ので意味わかったんですね? 隅に置けませんね」
胸とヘソの辺りで袖をひらひらさせつつ、早苗は腰を回すようにして踊る。
魔理沙「うう・・・いいから服を着ろよ」
顔を真っ赤にしてうつむく魔理沙。

霊夢「ところで、その目の周りのアザはどうしたの?」
早苗「神奈子様に『食う・寝る・遊ぶってみんな同じ意味ですよ』って言ったら殴られました」