| セーフコミュニティーの拠点 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コロナ感染症予防のため三つの密(密閉・密集・密接)を避けての利用となります。 入館の際には マスクの着用、検温、消毒をお願いします。 麻雀、カラオケ、等一時中止しています。 今月の予定表をご覧ください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 主な事業の紹介 (7月の予定表をご覧ください)1. いきいきプログラム(1階で実施しています) | 
| 事業名 | 日 時 | 内容 | 
|---|---|---|
| ホームページ作成教室 | ホームページを作成しよう。 | |
| 輪投げ | 休止 | 輪投げを楽しむ。 | 
| う~んと運動 | 転倒、骨折予防運動 | |
| 超初心者麻雀教室 | 休止 | 麻雀が初めての方の教室。 | 
| どれみんなで歌おう | 童謡唱歌、歌謡曲を理解し楽器を使う。 | |
| 楽しく童謡 | 休止 | 童謡を歌いましょう | 
| マージャンタイム | 休止 | 麻雀を楽しむ。 | 
| 事業名 | 日時 | 内容 | 
|---|---|---|
| ボランティアタイム | 読み聞かせ。 | |
| プラレール | プラレールで遊ぶ。 | |
| みんなでおえかき | 自由にお絵かきをする。 | |
| 親子リトミック | 親子リトミック。 | |
| ミニアスレチック | アスレチックで遊ぶ。 | |
| ほほえみタイム | 千早子どもの家園長先生、保育士と遊ぶ。 | |
| のびのびタイム | 季節の遊び、お誕生日会など | |
| ベビーマッサージ | 乳児、親子でベビーマッサージの指導を受ける。 | |
| たまごタイム | 1歳未満の子どもたちの身体測定をし、親同士の交流を深める。 |