青少年および乳幼児の遊びや保護者の相互交流ための活動
平成25年度 事業計画 | ||
---|---|---|
@ | 終了! グリーン コンサート ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小さなお子さんから高齢者まで、 144名もの方にご参加いただき ありがとうございました。 |
平成25年5月25日(土) 午後1時30分〜午後3時 【テノール独唱:橋基之氏】 筑波大学混声合唱団を創立、初代団長、学生指揮者として活躍。声楽を山本健二、移川澄也の各氏に師事。平成4年、23年にソロリサイタルを開き好評を博す。 【ピアノ伴奏 下地直子氏】 演奏曲 ♪星野富弘歌曲集より いつだったか〜たんぽぽ 一日は白い紙〜秋のあじさい ♪シューマン 詩人の恋より 美しい5月 献呈 ♪オンブラマイフ ♪少年時代 ♪日本の童謡メドレー 他 【マリンバ演奏:大澤千紘氏】 日本大学芸術学部音楽学科打楽器コース卒業。マリンバを村瀬裕子、打楽器を新井汎の各氏に師事。オーデションやコンクールで優秀な成績を収める。地域の施設、区民ひろばでも積極的に活動を行っている。及川音楽事務所所属 【デュオ:橋若菜氏】 演奏曲 ♪アフリカンブルース ♪オリーブの首飾り ♪小さな世界 ♪小さな世界 ♪浜辺の歌 他 |
A | 盆踊りとスイカ割り(いきいき部会と共催) | 平成25年 8月 22日(木) 予定 |
B | クリスマス会 |
平成24年12月14日(土) 予定 午後3時30分〜4時15分 |
平成24年度 事業報告 | ||
---|---|---|
@ |
終 了 キッズタイム「絵本で楽しもう!」朗読 小林大輔氏 ★さっちゃんのまほうの手 ★花さき山 ★眩しかった制服 |
平成24年7月21日(土) 午前10時30分〜11時30分 ご来館いただいた皆さん ありがとうございました |
A | 盆踊りとスイカ割り(いきいき部会と共催) | 平成24年 8月 23日(木) 午後1時30分〜3時30分 |
B | ハンドベル コンサート |
平成24年12月15日(土) 午後3時30分〜4時15分 |
平成23年度 事業報告 | ||
---|---|---|
@ | 影絵人形劇(子ども部会協力) | 平成23年5月14日(土)午後1時〜2時 参加者124人 |
A | クリスマスコンサート | 平成23年 12月 10日(土) 午後1時30分〜3時 |
平成22年度 事業計画 |
||
---|---|---|
@ | 協力 キッズタイム『万華鏡とフルーツ白玉』 | 平成22年 7月31日(土)午前10時〜 申込/7月12日(月)〜 |
A | 主催 人形劇 | 平成22年 9月 4日(土) 午後2時〜 |
B | 協力 親子クッキング『カレーパン作り』 | 平成22年 12月 4日(土) 午後10時〜 |
平成21年度の活動 | ||
@ | 主催 ミュージカルを体験しよう | 平成21年 6月27日(土)午後1時30分〜3時 『交通安全講習会・歌と踊りの体験』 出演:劇団ムジカフォンテ 参加者71名 |
A | 協力 キッズクッキング 和のスイーツ『ねりきり』一足早く!春色和菓子 |
平成22年 1月30日(土)午前10時〜12時 講師:本島 洋一 氏 (運営協議会役員) 参加者40名 |
B | 協力 キッズクッキング 『ピザつくりにチャレンジ』 |
平成22年 3月 6日(土)午前10時〜12時 講師:羽田 則子 氏 参加者32名 |