事業報告

2025年度
2025年9月10日(水)~14日(日)
「作品展」を開催しました!
ひろばをご利用の皆様や近隣の保育園のお子さんによる、
数多くの手作りの作品が展示されました。
きもの、書道、焼き物、人形、リボンレイのチャーム、など
皆、力作ばかりで、来場者の方もしばし足を止めて、
じっくりご覧頂いていました。
2025年9月11日(木)
「敬老のつどい-民謡ショー」を開催しました!
始めに、高際区長から敬老の日のお祝いメッセージを頂きました。
その後、小沢千月氏・小沢千芽々氏らによる
太鼓、三味線を交えた、色々な民謡と、千月氏の軽妙なトークがあり、
また、若手女性による華麗な踊りもあり、
皆さん、聞き惚れて楽しんでいました。
2025年8月02日(土)
「ハワイアンリボンレイのチャーム作り」を開催しました!
大工原紀代美氏のご指導により
色々な色のリボンより、参加者それぞれに好みのチャームを作りました。
初めはリボンを通すのに苦労される方もいましたが、
時間が経つにつれて慣れて来て、
終わるころには見事な作品が出来上がり、皆さん大満足でした。
2025年5月~9月
「ゴーヤの緑のカーテン」を作りました。
ガーデン部会の方を中心に5月にゴーヤの苗を植えました。
日々水やりと肥料をやり、6月には緑のカーテンができ、実もなり始めました。
9月には100個以上の見事なゴーヤが収穫出来ました。
2025年7月12日(土)
「アイリッシュハープ デュオ演奏会」を開催しました!(ポスター)
harp duo KaNa(田宮和江氏、柴崎なおみ氏)のアイリッシュハープの演奏を聴きました。
サリーガーデン、アメイジンググレイスなど、懐かしい、親しみのある曲の演奏があり、
また、会場の皆さんと拍手をしながら歌ったり、楽しい時間を過ごしました。
2025年7月05日(土)
「七夕お楽しみ会」を開催しました!
劇団ぽけっとさんによる人形劇やパネルシアターを楽しみました。
カエルさんのおどり、織姫と彦星の物語、ゴリラのパン屋さんの頑張り、
最後に、はたらく車もたくさん出てきて、
お子さんたちは、大喜びでした。
2025年6月07日(土)
「ちぎり絵教室」を開催しました!
太田八重子氏のご指導により
新聞紙の色刷り部分を手でちぎり、
糊とピンセットで、下絵に貼り付け、色々な作品を作りました。
皆さん、ちぎり絵作りを大いに楽しんでいました。
2025年4月20日(日)
「パパママと遊ぼう!キッズ体操」を開催しました。
青山先生のご指導の下
背伸びしたり、高い高いしたり、はいはい競争したり
パパママと一緒に身体を色々動かし、
時間の経つを忘れて楽しみました。