注)2000年8月の全国高等学校PTA連合会 第50回記念大会の記録です。私は当時、啓明学園に勤務していました。
|
ページ 1 2 3 | ||
![]() |
|
司会 |
|
・
|
四学区が一番地味なテーマ |
小山 (コーディネーター) |
|
☆
|
パネラーの自己紹介 |
・
|
子どもの頃に聞いた、父の戦争体験の話が、進路に影響 |
|
![]() |
山口 (パネリスト) |
|
小山
(コーディネーター) |
|
山口
(パネリスト) |
|
小山
(コーディネーター) |
|
山口
(パネリスト) |
|
小山
(コーディネーター) |
|
・
|
親と子、ズレがあるのは当然 |
小山 (コーディネーター) |
|
林
(パネリスト) |
|
山口
(パネリスト) |
|
小山
(コーディネーター) |
|
林 (パネリスト) |
|
小山
(コーディネーター) |
|
山口
(パネリスト) |
|
林 (パネリスト) |
|
・
|
外で可愛がられる子育てを |
小山
(コーディネーター) |
|
李 (パネリスト) |
|
林
(パネリスト) |
|
李 (パネリスト) |
|
・
|
講演はやはり上から見た意見 |
小山
(コーディネーター) |
|
関戸 (パネリスト) |
|
・
|
うちは、父親と母親は絶対 |
小山
(コーディネーター) |
|
今井 (パネリスト) |
|
ページ 1 2 3 |