◆マックスコーヒー≫07/03/30/Fri. |
シスリー:者共ー!
シスリー:3時のおやつは用意できたかー!
クレイ :うぉー!
シスリー:右手にー!
クレイ :コーヒー!
シスリー:左手にー!
クレイ :コーヒー!
シスリー:え?
シスリー:なーぜー両手にぃ。
クレイ :右はマックスコーヒー、左手にはいつものカフェオレ(無糖)だっ!
シスリー:…なーぜー紙袋をぉぅ
クレイ :どうせ取らないと飲めないからねー。まぁグラフィックの都合だ。
シスリー:…左様ですか、ではこちらは没収してっと
クレイ :ああっ、いつものカフェオレ(無糖)が!
シスリー:ちゃんと味わって下さい。
クレイ :…(ぱちん…ぱちぱち)…
シスリー:…。
クレイ :…開けてぷりーず。
シスリー:缶くらい自力で開けんかぁぁっ!(げしげし)
クレイ :いやぁ、スチール缶は苦手だ♪
シスリー:いいから飲め(ぐいぐい)
クレイ :むぐ…(ごくごく)
クレイ :甘…かった…です…
*その後無糖カフェオレを一気飲みしたのは君と僕の秘密だっ。
|
◆サイレンtっ(殴≫07/03/29/Thu.
|
音沙汰無いままで申し訳ありませんorz
本日はナオキさん・道化法師さん・紫夜さんと鎌倉までお花見
お花見…?
に行って参りました。
不審な行間については笑顔で黙殺をお願いします☆
相変わらず集合場所をナチュラルに間違える管理人ですみません(最低)
時は遡ること数日、
「最後に来た人にマックスコーヒー進呈ー」
「なんですとー!?」
という会話がありまして。
そんなわけで、
こんなものを頂いてしまいました。
あの甘いと有名なマックスコーヒーですよ奥さん!
不穏なものを鞄にしまい込みつつ、電車に乗り込んでいざ、鎌倉ー!
電車内での会話に関してはハルバードって(略)だよねっで済ませつつ(何)
って、その後も武器話で盛り上がったなんてことはっ…!
(中略)
…そして鎌倉大仏の前のお土産屋さんで本気で短剣を買うかどうか悩
(だいたい、本日何があったか、解って頂けたと思います)
本格的なお花見は今週末に!次回を待て!
(マックスコーヒーは明日飲みます)
|
◆サイレントキリング!≫07/03/08/Thu.
|
HDDが音も立てずに死にましてorz
修理&復活でありますー。
HDD交換なのでまっさらでありますー。
バックアップ取ってない管理人はもうえらいこっちゃでありますー。
でもちょっと慣れてきたような気がするでありますー。
(たぶん通算3回目?)
お気に入りをまたぽちぽちと登録しつつ…
何とか落ち着きました。
|
◆ぎにゃー!≫07/03/03/Sat.
|
先日お昼をファミレスで食べたのにゃ。
にゃーはタラコスパゲッティとアイスティを頼んだのにゃ。
先にアイスティが運ばれて来て、にゃーがアイスティをちゅーちゅー
飲んでいるとスプーンとフォークが入ったセットとタバスコ、粉チーズが
運ばれてきたにゃ。
もうちょっとアイスティの量を減らしたところでスパゲッティが来たにゃ。
ファミレスのタラコは本当にピンク色だにゃーとか思いながら
おいしく頂いたのにゃ。(ホントか)
満腹ー、のちょっと幸せ気分でまたアイスティを飲んでいたら
おねーさんが『空いたお皿お下げしますー』って
粉チーズと空のお皿を下げたにゃ。
…ここでテレビの前の皆にはちょっと引き算をしてほしいにゃ。
今、にゃーの目の前にあるのは何かにゃ?
正解は、
タバスコとアイスティにゃー!!(悲鳴)
(食器セットとアイスティと一緒に来たガムシロップはこの際無視にゃ)
入れて飲めってんかー!
おのれにゃーが辛いの苦手なの知っての沙汰かー!?
やーなかんじーぃっ…!(フェードアウト)
うけけ、先に指名してしまえにゃ。
夜月さん、夜咫さん、響坂、ごろすけさん、祚羅さん!
実はこんなバトンが回って来ていましたにゃ。
「猫バトン」
・このバトンを回されたら次に書く日記の語尾全てに
「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけにゃくてはにゃらにゃい
・「な」「ぬ」も「にゃ」「にゅ」にすること
・一人称は必ず「我輩」にすること
・日記の内容は普段書く当たり障りのにゃいことで構わにゃい
・日記の最後に5人!まわす人の名前を忘れにゃい
・すでにやったことがある人でも回されたらなんどでもやること
だ、そうですにゃ。うひひ(性格悪)。良かったらどうぞにゃ。
我輩がにゃーになっているあたり、自分内では
人語を喋る猫型ぽけ(げふごふ)のテンションで書いてしまった、のにゃ。
|
◆余談余談≫07/02/23/Thu.
|
半分くらい描きかけ、
『ただの制服もどきとファンタジックっぽい衣装ではないか』
と思っちゃったから、もう、どうしようもないorz
…海賊ってどんな衣装だったろーう(首かしげ)
うーん、海賊船長衣装と船員(バンダナに白いシャツ)位しか思い浮かばない。
しかも衣装より先にシミター装備、というイメージが先に浮かぶ…
どちらにしろ駄目だなぁ私(笑)
大富豪マイローカルルール(D貧民でチェックを入れている項目)
自動でパス
都落ちあり・ゲーム続行
カード交換・防衛で交換カード増
交換カードは選べる
最初はランダム・二回目以降は大貧民から
ジョーカーは2枚・スペ3返し・ジョーカー上がり禁止
8切り有り・8上がり禁止
イレブンバック有り
(階段・縛りなし)
皆でやる時は防衛後のカード増だけ無しです。みんなでわいわい重視ルールです。
|
◆乱調乱調≫07/02/12/Mon.
|
風邪引いて以来ぐだぐだしていましたが何とか持ち直してきました。
治ったのをいいことにこんなことして遊んでいたりします(えー)
COM1−4対自分なわけですが、それぞれ名前を設定出来るのです。
名前に『朱雀』とか『暁』とか付け出すととたんに勝てる気がしなくなるのは私だけなのでしょうね(内輪ネタ)
|
◆クレーター≫07/02/08/Thu.
|
メール・伝書鳩などでの暖かいお祝いのお言葉ありがとうございました!
今年はなんとケーキ付きですよ奥さん!
(補足:2年連続誕生日にケーキが無かったのです)
しかもっ!
大人気ない管理人はさらにロウソクを要求!(何)
母『年の数立てるの?』
私『…それじゃ大惨事になるっつの』
ホールケーキでも10歳過ぎたらちょっと立てすぎなのでは。
ましてや目の前にあるのは切り分けられたサイズのケーキなわけで。
皆様も三角形サイズのケーキの上に自分の御年の数だけ
ロウソクがささっている様子を想像して頂きたいっ。
そんな、日記タイトル。
私信:
夜月さん>
今日はカフェオレが入っています(笑)。本当は稲葉さんのネタも入れたかったんですが知識が足りないので断念(何)
できれば、是非レポ読みたいですねぇ♪
紫夜さん>
わざわざありがとうですよっ!
今年は日付変わってからのお祝いが多くてちょとドッキリです。
ミーユさん>
ありがとうございますだー。またみんなで集まりたいねー。
TDS行きは本当に偶然&突然に決まったのです(笑)
告白されて恥ずかしい雪だるまは日記タイトルの後ろに隠れた!(えー)
|
◆すっかりぽん≫07/02/05/Mon.
|
…のサプライズ。(分かりにくい)
本日は夜月さんに誘って頂いて(色々とぐっどたいみん、だったという事で)、
稲葉さん夜咫さん、とでネズミィシー(えー)へ行って参りました。
グラフィック上御三人様はこんな感じでお届け(眼鏡はオマケ)
私が絶叫駄目でしで、ありがたい事に
『今回はー夜月さんと行くネズミィシー・素敵ショーアンドグールメツアー!』
というわけでタイトルコールを。
ウチくる!?
行く行く!
…的な、的な感じになりました。(大丈夫だろうかこの人は)
まずは夜月さん稲葉さんがエレベーターでドン(アバウトすぎる)
のファストパスを取りに。
(数分後)
戻ってきた2人の手にパスが…あれ?
何やらファストパスを取るための行列が相当らしく。
いーち、にーぃ…
確かに最後尾が見えない;
仕方ないので別の場所へ移動しつつ。
ですから、管理人家の庭は開いたり中から巨大機械が出てくるなんて事は
ありませんっ!いたって普通の家です!(ぉ)
お昼候補をチェックし、ナレーションが素敵な海底探索アトラクションへ乗りつつ、小腹がすいたという事で、もちボールなる甘いものを購入。
正確には半分こ。外側のもちもちした食感のと中の甘いカプチーノソースがハーモニィというやつでしょうか、美味しかったです。奇数個だったため、熾烈な譲り合いの結果最後の1つは折れた夜月さんへ。えへ(えー)。
その後、ファストパスを取り、久々の無限話に花を咲かせつつ
次はランプの魔人ショーへ。ショーを見る際に3D眼鏡を貰うのですが。
とりあえずちょっと考えて管理人は後頭部に掛けてみる。
しまった、他にも後頭部に掛けてる人いるっ…!orz
他にも何やらノリの良いゲストが集まったのか、鍵知りませんかー、という問いに対してそもそも鍵じゃない物体を差し出すゲストの方が居たり、
123の掛け声を求められた場面対してお約束の「だー!」を付け足す方が複数だったりと非常に楽しかったです(笑)
そして、小腹がすいたという事で、
こんな食べ物があるのですよ奥さん!
中に海老の入った餡が入ってまして、熱々で美味ですね〜。
稲葉さんがうきわまんの欠片を投げると雀がキャッチ。
…ポイ、わら。
ぽい、わらわら。
ぽぽい、わらわらわら(群)
多っ!?(笑)皆さん丸っこく毛づやのよろしいことで…。
さて、お昼のショーの時間をにらみつつ、先程パスを取ったアトラクションへ。
ここは観光客の来るところではないっ!なアトラクション…
ぎ、ぎりぎり大丈夫だと…(何を今更)
ひゃっほーう…
(暫くお待ち下さい)
…大丈夫でした♪(若干涙目なのは気のせい)
そんなレベルなんですorz
私は2列目だったのですが、1列目にも私と同じくらいの(絶叫駄目な)方がいらしたみたいで、
ちょっと安心しながら乗ってたのは秘密です(うわぁ)
少々時間は早めでしたが、良い場所を取るべくメディテレーニアンハーバーへ。
普通は正面から見える位置が良い席ですが、人が多いので夜月さんお勧めの砦へ。舞台を裏側から一望できる感じで、ショーの前にキャストの方々が動いてるのが見えるぜ!(何)
夜月さん、稲葉さんがチュロスを買出しに出ている間、裏側から様子を眺めつつ黒っぽい服の方々が動いているのを見ては「実は潜入捜査〜」なんぞとアホ話をしつつ。
実際のショーはというと
裏側で『あれどうなってるんだろう?』と思ったアレが(何となく自主規制)なわけですよ奥さん!(2回目)
ショーに皆で見入っていたので、結局買ってきたチュロスが冷めてしまったり(笑)
ショーを見終わり、砦を色々見て回りまして。素敵な天体と惑星の大きな模型の装置の部屋で写真を撮ってみたり(私は装置を動かすことに没頭…一体ナゼ)…更にフーコーの振り子を発見。
じゅわっち!へあっ!(地球は自転しているのが良く分かるね!)
…フーコーマンについての特に説明はありません(誰)
砦付近は建物の作りもヨーロッパ風味で素敵です。階段の風景を携帯やらデジカメやらで各自撮影会。いい感じの写真が取れました。
…ま、まぁイラストにするのは無理でございます。建物ムズカシイアル(駄)
いつかイラストの背景の参考にしたいと思いつつ、再びグルメツアーに。
軽いお昼にと、餃子の美味しいきっさ…(紅茶です)お店に。
お勧めの餃子とあったか〜いスープを注文。
餃子ーが…長い!?
三種類ある餃子を頼んだのですが、長さが3倍程(当社比)あるのです。
味がノーマル、野菜、シーフードとどれもなかなかでした♪
そしてあったかスープでHPが回復(きらりらりーん)
全快のネタ師に憧れる共通点は何かしら中毒パーティ一行は(マテ)
人魚姫なショーへ。上空で繰り広げられるショーが素敵でしたねぇ。
人形を動かしている人を視界から外せないのは私だけか…うーん。
さてさて、そろそろお土産の事も考えちょろっとお土産屋さんを覘きつつ、少々寒くなってきたのでカフェーへ逃げ込み。
カフェラテを頼んでご機嫌な管理人です(えー)
イラストの話やらお星様が流れていく様子(何)を話し込みつつ。
夜のショーのために再び場所取りですっ。…う、さすがにさむーい(汗)
座れるところを確保し、カイロに働いてもらいつつ、遂にショーがっ!
やー、水って本当にいいですねぇ。光を当てるとまた雰囲気が素敵ー。
炎の海やら火の神がまた…!
…?
絵ーにもかっけないうっつくっしさー(逃)
ショーが終わると、閉園時間が迫りつつあるので各自のお土産を購入です。
雪の結晶ストラップやマグカップなどなど。私はファンキィなイラストに負けて缶入りクッキーを購入。
いとこのちっこいのに進呈予定。賞味期限が切れる前に会えるかな(笑)
王国を出た後、全員小腹がすいたという事でたこ焼きを。何故かみんなしてたこ焼きを携帯で撮ってました(笑)
お腹を満たし、今日はこれにて解散。
と。帰りの電車のホームで突然
夜月 『はい、プレゼント』
クレイ『え!?』
夜月 『おめでとう』
クレイ『(混乱)え!?』
クレイ(Σ誕生日プレゼント!?←気付くの遅)
クレイ『あーりがとーうっっ!』
最後のサプライズにほんわかしつつ家に帰ってから開けてみると、
なんとお土産屋さんで私が手にとって見ていたマグカップっ(ビアマグ)!
今もこれを書きながら麦茶飲んでます(笑)
大事に使いますね、ありがとうでしたー♪
嗚呼、長いレポって書くの久しぶりだったものだから
もうまとまりが無くてえらいこっちゃorz
|
◆読書の冬≫07/02/02/Fri.
|
とりあえず描いてしまおうというのでささっと描いてしまったのですが
全身を描こうとすると途端に細部に気が回らなくなります…orz
下を見て本を読んでいると丁度ラストのいいところで肩が凝りだします。
…おのれ。
|
◆久しぶりの11枚目≫07/01/28/Sun.
|
少々顔色が悪いような感じがしないでもないですが(汗)
ものすっ ごい久しぶりの100顔11枚目でございます。
やっぱり下書きにえらい時間が掛かりますorz
次は女の子描こうと思いました。
|
◆刺激的な≫07/01/23/Tue.
|
…コーヒー。
やっぱり謳い文句としておかしいんじゃないかと思ったものの
ふらりと覘いたお歳暮解体セール(何)で見つけたコーヒー豆を
買ってしまいました。
いや、刺激的じゃないけど美味。
普段コーヒーはカフェオレで飲んでいるのですが、牛乳負けしない感じで。
豆なのでドリップがちょいと手間ではあるんですが、やっぱりインスタントとは
違うわけで。
今日も今日とてお湯を沸かしてコーヒーの準備なのでありました。
さて、突撃隣の太鼓の達人☆5↑譜面(毎回タイトルが違うのは気のせい)。
フレンジャー(☆5)が非常に楽しかった勢いで
2曲目にやわらか戦車(☆6)挑戦!
結果:お祭り成功だドン☆(えー)
スコアはコンボぶち切っているのため全然アレですがやー、楽しい。
しばらくこの2曲をローテーションしそうです。
|
◆よっこいしょ≫07/01/17/Wed.
|
SAIというペイントソフトで描いてみました。
これはなじめそうです。線画はこれで描くことにしよう…うむ。
…全体を描いてから頭を思いっきり消して書き直したのは
君と僕の秘密…デジタルって、本当に便利ですね(涙)
そしてリボンを一部塗り忘れ。不覚TT
玉砕覚悟で難易度☆5↑突撃シリーズ第2弾。
サザエさん(難☆5)に挑戦。
三連打が速くてちゃんと打てな…いorz
この三連打☆5じゃないよ…(悲鳴)!
なんとかクリアはできました…が。
三連打得意な方は、是非。私にはまだ早かった。
(どんな薦め方だ)
私信:
紫夜さん>
やや、お疲れ様です…!お互い頑張りましょうっ。
やはり折角なら楽しい曲で叩きたいですよね!
|
◆ワニ≫07/01/15/Mon.
|
久しぶりにこんな帽子を被った方を見かけました。
後姿がとてもダンディーでした。
さて、太鼓の達人なのですが、どうにも叩きたい曲に☆6が多いので
玉砕覚悟で突撃シリーズ第一弾。
残酷天使(難☆6)に挑戦。
…ぎり初見クリアー!
なんとも自分にどっきり。
思ったより低速だったかなと思いました。
しかしアニソンって叩いていて楽しいですよね。
…人が見てると思うとちょっとテンション下がりますけど(何)
|
◆つったかたーつったか…≫07/01/09/Tue.
|
…あ、えっと、大御所な方の持ちネタではございませんでして。
気がついたら太鼓の達人が9だったので試しに叩いてきました。
…左のフチを叩いても画面が逆方向へ動く不思議orz
とりあえず一曲は蝶(難)で自分の具合確認。よし、腕落ちてるorz
相変わらず2回目のサビまでに力尽きる状態です(苦笑)。
そして新曲…
Σやわらか戦車がっ!
難しいが容赦なく☆6なので諦め、普通でプレイ。
なにやら半分笑いながら叩いてました。無性に面白かったです。
フチがアレで曲難易度の確認があんまりできなかったのですが、
難☆4あたりの良い譜面があるといいなぁ…
|
◆生活感≫07/01/07/Sun.
|
今日は リンゴパイ を つくりました。
…ふふ、どうだっ!
たまには管理人も人間らしい生活を送っているというところをっ
シスリー:…お菓子作りってさぁ?
クレイ :なんだね?
シスリー:どっちかって言うと普段やらないことだから
生活感の表現としては微妙なところだと思うんだけども。
クレイ :(ずがーんっ)
…オーブン使うのって、普段ではそうそう無い事ですよ、ねー。
リンゴのフィリング(シナモンで煮るアレ?)を作らなくても良いレシピ
をネットで調べつつ作りましたが、美味でございました。
余談ですが。
昨日カプチーノとカフェオレとカフェラテの違いについて知っておどろ(中略)木。
ひとつ賢くなりました。
私信:
朱雀さん>
おひさーしっ!今年もよろしくでございますー。
うん、エル丘なぞとは違って意義のあるサイトだすな(誰)
ちょくちょく見に行かせてもらいますね〜。
|
◆怪奇門松≫07/01/05/Fri.
|
…微妙に反応があったので。
わざわざショッカーを調べたかいがあったようで(←世代じゃない管理人)。
さーて、ささっと次の絵を用意せねば…
(久しぶりの)私信:
夜月さん>
今年もよろしくお願いしますー!
彼女は深読みしすぎて固まっているのです(笑)
ナオキさん>
よろしくお願いします!
うふふ、描いた人がそもそも変な人なのかもしれませんorz
|
◆明けました≫07/01/01/Sun.
|
明けましておめでとうございます。
今年も何とか更新できるように頑張ります。
今年のお正月トップは全力で載せるかどうか迷った代物ですが
…時間があればお正月が明け次第別のものになる予定です。
あの、あえて質問はしてくれるな、ということで…
orz
(そうとう モヤっと している らしい)
|