2017年3月 |
|
第3160号 2017年3月29日号 |
|
豊島区と西武池袋本店
|
|
愛称は「Hareza池袋」 庁舎跡地エリアの愛称は「Hareza」(ハレザ)に決定――。
|
|
ワーク・ライフ・バランス
|
|
桜の“駒込”をアピール 染井よしの桜まつり |
|
すがもビジネスフェア 4月14日、巣鴨信金本店 |
|
ときめき想造展おわる 理解深め、社会参加を |
|
ふるさと千川桜まつり 4月2日、ふるさと千川ひろば |
|
元気で楽しく、精力的に
|
|
4月10日 桜りん会ファイナル |
|
駒込染井「さくらフォトコンテスト」 |
|
池袋消防少年団2名が表彰される |
«« Go to TOP |
第3159号 2017年03月15日号 |
|
発災時、留学生と協力
|
|
区立図書館に地域色 基本計画素案、意見求める |
|
高野区長、所信表明 新たな公民連携への取り組み |
|
池袋鉄道模型芸術祭 3月25日、池袋西口公園と芸術劇場 |
|
豊島区の文化財と遺跡 エチカ池袋ギャラリー |
|
リビエラ東京、大橋氏 池袋消防 消防総監感謝状 |
|
障害者美術展 ときめき想造展 |
|
地域でマンガ家応援
|
|
見つけられるかな?
|
|
日本音楽文化交流協会代表 及川氏に感謝状 |
|
ソメイヨシノ発祥の地 お花見ツアー |
|
「私の選んだ1冊」 中央図書館 書評ポップ講座 |
|
ユニーク防災講座 区民ひろば上池袋 「ささえ手」アルミ缶コンロ |
|
豊島岡女子 出前選挙講座 |
«« Go to TOP |
第3158号 2017年03月08日号 |
|
今年の開花はいつ?
|
|
都民ファースト 小池都知事を迎えて 都政&区政報告会 |
|
高野区長、所信表明 高齢化への対応 地方との共生 |
|
お花見イベント 駒込、巣鴨など |
|
都電荒川線沿線 お花見スポット |
|
山内ジョージ 文字絵の世界 |
|
こども110番の家
|
|
3日間で1万9千人
|
|
東京空襲資料展 3月10日は「東京都平和の日」 |
|
わたしの好きなとしまフォトコンテスト |
|
“としまる体操” 介護予防で仲間に |
|
寂れそうな街でも1位? 2017街ランキング |
|
イケイケ消防ふれあいフェス 池袋 |
«« Go to TOP |
第3157号 2017年3月01日号 |
|
この“ワクワク感”ともに
|
|
高野区長、召集あいさつ 女性と子どもにやさしいまちづくりの推進
|
|
語学支援ボランティア 関係機関合同防災訓練 |
|
NPO、ボランティア 社会貢献見本市&交流会 |
|
今年のお花見のお酒の味は? 「染井櫻」お披露目 |
|
福祉なんでも相談窓口 4月から区内全ての福祉施設に |
|
お手柄!東武鉄道職員 人命救助で感謝状 |
|
商売繁盛、家内安全
|
|
昭和のロックたっぷり
|
|
東京信金セミナー ネットショップのノウハウ |
|
ふるさと納税で7億円の減収? |
|
豊島のオリジナル切手 としまものづくりメッセで販売 |
|
高層火災に備える 豊島消防署が検討委開く |
«« Go to TOP |
![]() |