2018年3月 |
|
第3205号 2018年3月28日号 |
|
「持続発展」来年度予算可決
|
|
今何をなすべきか
|
|
新副区長プロフィール |
|
池袋西口開発委が請願 池袋西口南方面の整備 |
|
長橋桂一都議「春のつどい」 4月4日、池袋西口ホテルメトロポリタン |
|
勤労サービスセンター 杉並区加わり都内最大 |
|
講演会「若年性認知症」 |
|
鈴木信太郎記念館 東池袋5の居宅にオープン |
|
900人で区内散策
|
|
雨の中、開花まつり ソメイヨシノ発祥の地、駒込染井 |
|
ふるさと千川桜まつり |
«« Go to TOP |
第3204号 2018年3月21日号 |
|
4月からSSサポーター新設
|
|
町会活動の活性化条例
|
|
しっかりと連携を
|
|
区内お花見イベント |
|
第40回すがも桜まつり 31日、マーチングパレード |
|
沿線お花見スポット 「都電さくら号」運行 |
|
自由な発想と感性
|
|
今後の女性消防団員 池袋消防団が視察研修 |
|
民泊新法について |
|
池袋モンパルナスと沖縄 |
|
サンシャインシティアルパ1階に 外国人観光案内所 |
|
防火ふれあいコンサート |
|
池袋「みたけ通り」 開通式典は24日10時 |
|
区職員、障がい者のリアル学ぶ |
«« Go to TOP |
第3203号 2018年3月14日号 |
|
池袋アニメキャラクター
|
|
都民ファーストの集い
|
|
危機管理フォーラム 3月20日、としまセンタースクエア |
|
SNSで販売促進 東京信金ビジサポセミナー |
|
駒込7丁目、各町丁別危険度 |
|
東京音大愛称「TCM」 |
|
3・11復興支援誓う
|
|
モングン新曲「黒の漁歌」 池袋御嶽神社でキャンペーン |
|
教育都市としま |
|
京都・種智院大と連携 大正大、一層の発展目指す |
|
素人No.1は大塚さん 3年ぶり大塚「おーわん」 |
|
来て!見て!体験! 春の火災予防運動 豊島消防署庁舎公開 |
|
女性のためのエッセイ講座 |
«« Go to TOP |
第3202号 2018年3月07日号 |
|
MONOづくりメッセ
|
|
旅館組合と消防署が協定
|
|
パラスポーツ応援 障害者スポーツ講演会 |
|
都民ファーストの会 3月8日、ホテルメトロポリタン |
|
すすきみみずく作りも 子どもお仕事教室が人気 |
|
西武線うどんラリー第2弾 |
|
TAAF2018 池袋で3月9日~12日 |
|
小6児童「AED体験」
|
|
Free Wi-Fi拡大 NTT東日本と連携協定 |
|
安全・安心なまちづくり 区長議会招集挨拶 |
|
御嶽神社でキャンペーン 韓流演歌歌手「モングン」 |
|
勉強会「豊島の子育て」 日本政策金融公庫主催 |
|
ときめき創造展 |
|
住民税証明書交付 プロジェクションマッピングで |
|
春の火災予防運動 池袋防火女性の会巡回広報 |
«« Go to TOP |
![]() |