2019年1月 |
|
第3241号 2019年1月30日号 |
|
アジア文化都市スタート
|
|
区内産業界をけん引
|
|
こども食堂サミット 2月10日、としまセンタースクエア |
|
高岩寺豆まき 境内舞台中止 |
|
沈黙させられる背景 男女共同参画記念講演会 |
|
椎名町で商人まつり 2月3日大抽選会も |
|
大塚で演劇交流イベント |
|
明日館で消防演習 池袋消防署、文化財防火デー |
|
女性起業家を応援
|
|
思わず「懐かしい」
|
|
ワンルームマンション税 税制調査検討会議報告書 |
|
治さなくてもいい認知症 榎本クリニック無料講演会 |
|
官民一体で街づくり 池袋東口美観商店会 |
|
久田恵と関川夏央 ジュンク堂トークセッション |
«« Go to TOP |
第3240号 2019年1月23日号 |
|
池袋PRアニメ完成
|
|
今年も"やる気"満々
|
|
2019パラアート展 障害をこえ、国境をこえて |
|
事業継承と消費税 東京信金サポートセミナー |
|
演劇の街・大塚 2月9日、交流イベント |
|
東京アニメアワードフェスティバル |
|
今後の番組方針に要望など
|
|
第12回地域マーケティング大賞
|
|
南長崎に起業支援施設 「コマワリキッチン」オープン |
|
池袋西口のラーメン店 「いけぶくろねっと」より |
|
消防団活動PR 振袖で団員募集 |
|
池袋第2公園アートトイレ |
«« Go to TOP |
第3239号 2019年1月16日号 |
|
「トキワ荘」来年3月オープン
|
|
過去最高2千人集う
|
|
視覚障がい者向けマイナンバー利用 行政証明書交付端末設置 |
|
女性起業家応援 19日、サクラーヌ交流会 |
|
区立中央図書館ナイトツアー |
|
脱「消滅可能性都市」宣言 高野区長、新年あいさつ |
|
新成人に豊島区アピール
|
|
「緑」の都市交流 大観山遊歩道に植樹 豊島区から21人が参加 |
|
ベツレヘムの"天使画" 古代オリエント博物館 |
|
公文書管理のあり方 検討委が答申書提出 |
|
池袋西口公園のカフェ運営者募集 |
|
劇団員の夢と現実 パラレルワールドシアター |
|
働く農業フェア |
«« Go to TOP |
第3238号 2019年1月01日号 |
|
新春座談会
|
|
海外情報発信力強化 豊島区・観光協会 タイムアウト東京と協定 |
|
巣鴨の街づくりはとげぬき地蔵抜きで!?
|
|
ISP Xマスライブ FFパートナーシップ |
|
及川氏に感謝状 障がい者に演奏会プレゼント |
|
立大にクライミング壁
|
|
合唱団「大塚」 恒例のクリスマスコンサート |
|
女性起業家交流会 |
|
ふくろ祭り協議会 胆振東部地震被災地寄付 |
«« Go to TOP |
![]() |