2020年5月 |
||
第3297号 2020年5月27日号 |
||
豊島区議会の新ポスト
|
||
"コロナ"新たな局面
|
||
豊島区立図書館 図書資料郵送サービス |
||
各会派生・副幹事長等 |
||
区職員、威力業務妨害で逮捕 |
||
一人親世帯に臨時給付金支給 |
||
大塚のバラ
|
||
幼稚園、小中学校再開
|
||
フェイスシールド寄付 (株)サンシャインシティ |
||
コロナに負けるな! 高野区長メッセージ |
||
アフターコロナを元気に! "コロナ川柳"大募集 |
||
おうちで見よう あうるすぽっと |
||
迷ったら「#7119」 池袋消防署に新型救急車 |
«« Go to TOP |
第3296号 2020年5月20日号 |
|
小池都知事"激励視察"
|
|
民間から感染対策寄付募る
|
|
申請書郵送は25日から 給付は受付から3、4週間後 |
|
豊島区のPCR検査 月あたり1,500件体制 |
|
事業者申請書支援 行政書士会豊島支部と協定 |
|
高岩寺例大祭中止 毎日午後1時から特別祈祷 |
|
衛生資材を寄贈 東京中小企業家同友会 |
|
オンラインスクール整備
|
|
池袋署に新型救急車
|
|
自粛でも体力維持を 「としまる体操」推進 |
|
Web「西武鉄道キッズ」 マナーやトリビア学ぶ |
|
同性パートナー職員の休暇制度拡充 |
|
豊島区も妊婦にサージカルマスク配布 |
|
としまテレビ 子ども応援動画 |
|
区民相談コールセンター 電話(4566)2466 |
|
除菌・消臭「ハピスク除菌」 学童クラブに無償提供 |
|
アフターコロナを元気に! "コロナ川柳"大募集 |
«« Go to TOP |
第3295号 2020年5月13日号 |
|
コロナ感染・状況と取組み
|
|
的確かつスピード感をもって 5月4日の緊急事態措置の延長を踏まえ、5月5日には小池都知事からも、「新型コロナウイルス感染の拡大を抑え込み、都民の命を守る」、「都民の生活や東京の経済活動をしっかり支える」、「課題への大胆な挑戦により、社会の変革を促し、東京の未来につなげる」の3つの柱からなる、当面の対応方針が示されました。
|
|
イケバス全便運休 5月31日まで延長 |
|
豊島区へ約17万枚
|
|
豊島区の2大イベント中止
|
«« Go to TOP |
![]() |