詳しい ★インストール方法は★ こちら |
※注意※ ●本ページのスクリーンセイバーを使用することにより発生した トラブルについて一切の責任を負いません。 ●Macの環境で動作するか分かりません。(上手く動いたら教えてください!!) |
|
→ 無い人は 入れて ください。 → |
![]() |
FLASH PLAYER クリックしても何も起きない人は FLASH PLAYERをインストールして くださいな〜 |
04 /08 /09 |
![]() |
「自分を信じて〜」 「あずまんが大王」のゆかり先生です。 「ブツブツ」言っているシーンも作ったんですが 上手く千鳥足をFLASHで再現できなかったので これだけです・・・アニメーションって難しいですなー |
04 /07 /31 |
![]() |
「個別の11人」 攻殻2ndより個別の11人ロゴ とりあえず作ってみました。 う〜む〜どう動かしていいか分かりません ほんとにとりあえず・・・・ 「個別の11人」のロゴのGifファイルを置いときます。 何かに使えるようなら適当に使っていただいてかまいません〜 なにかに使えますでしょうか? aiファイルが欲しい人はメールでも申し出てください |
04 /07 /19 |
![]() |
「美鳥no売り子」 コミックマーケット66でパソコン内で 売り子をしてもらう予定 じゃべらないのが悲しいところ・・・ 時間も技術もないので 「音楽・音声」までは手が出せません。 スクリーンセイバーもとりあえず作って持って行きます。 |
04 /07 /05 |
![]() |
「美鳥あれぇ〜FLASH」 「美鳥の日々」のブルーサブマリンでの シーンを作ってみました。 くるくる回ってるように見えるでしょうか? スクリーンセイバーは夏コミにでも・・・・ |
04 /06 /30 |
![]() |
「笑い男のFLASH」 かつてGIFアニメで作ったんだけど重くて重くて (文字がクルクル回るところがで大変だったのです。) 動きませんでした。FLASHは良いな〜 スクリーンセイバー向けに バージョン違いを何点か作りましたが UPはこれだけで・・・・・ (もっとも単純なやつだけです。)(>_<) ●スクリーンセイバーはこちら● |
04 /06 /22 |
![]() |
「GP−02のFLASH」 元絵は2000年の10月頃描いてました。 FLASHで動画を作れるようになったので その当時に作りたかったものを 作ってみました。 数少ないかっこいい系・・・? ●スクリーンセイバーはこちら● |
04 /06 /12 |
![]() |
「ボンクラーズFLASHバーナー失敗作」 失敗作です。 FLASHでバーナーを作ろうとしたけど 主線が縮小に耐えられなくてツブレてしまった。 FLASH画面を拡大していただければ 普通に見られます。 (完成品はありません・・・・) |
04 /04 /23 |
![]() |
「ハバネロたんFLASH1」 ハバネロたんのお顔だけのFLASHです。 結構お気に入りです。 まー見てください☆ |
04 /04 /29 |
![]() |
「ハバネロたんFLASH2」 トコトコ歩くハバネロたんのFLASHです。 上手く歩いているように見えますでしょうか? |
04 /04 /03 |
![]() |
「帝王ハバネロFLASH」 帝王ハバネロさまのFLASHです。 ちょっと怖いです。 ●スクリーンセイバーはこちら● |
04 /01 /30 |
![]() |
「攻殻通信画面風:大阪FLASH」 初めて作ったFLASHです。 最初からこんなの作るんじゃなかった・・・ 見えなけど、ちょっと細かいところが作りこんであります。 「OOSAKA SPEAKING・・・」と後に表示させる 気力はなくなりました。 |
04 /02 /31 |
![]() |
「ボンクラーズ時計FLASH」 PC内の時計を反映して動く「時計FLASH」です。 「0秒」「0分」でイベントを織り込んであります。 (今回は映像だけです。) (2004/08/15(日)有明で発売予定・・・・です。) |
![]() |
||