スクリーンセイバーのインストール方法 |
インストールしたいファイルを選ぼう&インストールしよう! |
 |
1.※※※.scrファイルを
(※※※は各ファイル名)
「右クリック」します。
2.「テスト」を選択して
気に入ったら・・・
3.「インストール」を選択してください。
(「構成」を選択するとチョコッと
違ったふうに出来ます。)
|
スクリーンセイバーを設定しよう!(その1) |
 |
4.モニターの何にもない所で
「右クリック」すると
←こんなのが出ます。
5.一番下の「プロパティ(R)」を
選択します。 |
スクリーンセイバーを設定しよう!(その2) |
 |
6.「画面のプロパティ」という
ウィンドウが開きます。
7.「スクリーンセイバー」を
選択する。
8.設定したいスクリンセイバーを
←みたいに選択します。
9.「OK」を押せば
設定終了です。
10.★★★★★★★★★★★★★
スクリーンセイバー」を
終了したいときは
「Enterキー」で終了します。
★★★★★★★★★★★★★
(3.の所の「構成」で変更できます。)
|
 |