今後、運営協議会が、平成23年度事業として実施予定の行事と、
「区民ひろば高松」と協力して行う行事のうち、主なものは
次の通りです。
平成23年度
≪共催:区民ひろば高松・運営協議会≫
3月16日(金) 『男の料理教室』 ~韓国家庭料理 チヂミ~
時 間:午前 10:30~
講 師:金(キム)銀淑(ギンシュク) (女性)
内 容:ホットプレートでお手軽に本格チヂミが作れます
対 象:男性 先着10名
参加費:200円(材料費)
受 付:2/27(月)から1階窓口にて受付します
≪主催:運営協議会≫
3月17日(土) 高松寄席
時 間:午後 1:30~
出 演:春風亭傳枝 (地元在住の真打)
内 容:素晴らしい落語
対 象:どなたでも
★ 寄席終了後に喫茶(有料)もあります ★
毎月チラシでお知らせしますので、時間など詳細はそちらを参照してください。
問い合わせ 電話:03-3973-0032
運営協議会が、平成23年度に実施した事業は次の通りです。
詳しくはトピックスをご参照ください。
平成23年度
4月:運営協議会総会 23日(土)
5月:朗読会『ちょっといいお話の会』 31日(火)
6月:高松寄席(落語) 11日(土)
グランマのメッセージ 14日(火)
「はじめてのクレヨン」
7月:防災・防火展 16日(土)
8月:戦争を語り継ぐ 9日(火)
「海をわたった折り鶴」
11月:子育て応援講座 2日(水)
指あみ講座 12日(土)
12月:ホワイトフェスタ PART・Ⅰ 10日(土)
『クラシック コンサート』
運営協議会が、平成22年度に実施した事業は次の通りです。
詳しくはトピックスをご参照ください。
平成22年度
4月:運営協議会 総会 24日(土)
5月:ちょっといいお話の会 18日(火)
6月:
7月:ベロ出しチョンマ 17日(土)
年を重ねた人の安心安全を考える会 26日(月)
8月:池袋が戦火で燃えた日 3日(火)
9月:グランマのメッセージ
~旧暦から見る季節行事~ 22日(水)
傾聴ボランティア講座 22日(水)
10月:グランマのメッセージ
はじめてのクレヨン 6日(水)
つなげよう文化 文化祭
展 示:19日(火)~24日(日)
舞台発表: 23日(土)
11月:防災・防火展 7日(日)
ちょっといいお話の会 16日(火)
12月:ホワイトフェスタ 4日(土)
PART・Ⅰ クラシックコンサート
グランマのメッセージ
お作法講座 8日(水)
2月:ひろばまつり 19日(土)
みんなでデコって
この街の匠 -展示即売会-
3月:高松寄席 12日(土)
(東日本大震災のため、6月に延期)
運営協議会が、平成21年度に実施した行事と、「区民ひろば高松」と協力して行った、主なものは次の通りです。
4月:
5月:
6月:
7月:
8月:
9月:
10月: つなげよう文化・文化祭(協力)
11月: 防犯・防火防災展
12月: ホワイトフェスタin高松・12/5(土)13:30~
1月: 新春の集い(協力)1/8(金)
2月: 節分(協力)2/3(水)10:30
堀田力講演会2/14(日)1:30(主催)
3月: ひなまつり(協力)3/3