
グランド塗布した銅版 |
C銅版に原画をニードルで彫りこむように描く
Dこれを酸化液に浸け描いたところを腐食させる。
その後一度試し刷りして全体の調子をつかみ、更に空などのバックをアクアチントにより、加工した後最終印刷して作品に仕上げる。
◆作品の製作者サインについて
銅版画の場合ルールがあることがわかった。一枚の銅板から何枚でも同じ作品が刷り上るからだ。
刷り上がった版画には、一枚一枚作家が直接サインを入れる。これは作家が、その作品を承認した証拠になるのだ。作品の下部に鉛筆で書き入れるとのことで一般的には英語を使うらしい。
|