|  |  | 【海外留学サポート】
              
                
                  |  |  
                  |  |  
                  | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | オープンセミナーは、バンクーバーの日本人の方々が集まりました |  |  
                        |  |  |   日本では、常識や社会の価値観にしばられている親も子も、海外で生活してみることで、いままでの枠を超えた幅広い視点から、自分をみつめることができます。 
 
  カナダ・バンクーバーに開設された東京心理教育研究所カナダ相談室と連携し、バンクーバーでの短期(7泊を基本としています)、長期の滞在のサポートをしています。 
 
  航空券や現地空港の送迎、コンドミニアム(家具付アパート)の手配、語学学校の入学手続き、現地での金盛先生によるオリエンテーションやオープンセミナーへの参加、グループセミナーを含むサポートのアレンジをいたします。 
 
              
                
                  |  |  
                  |  |  
                  | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | アクティビティでグラウスマウンテンへ向かいます。皆様、表情が豊かになっているのがわかります |  |  
                        |  |  |  
  親子で滞在し、語学学校へ母も子も一緒に入学!新鮮な驚きが一杯のわくわくどきどきのプログラムです。 2004年8月、2004年11月下旬〜12月上旬、2005年3月〜4月、2005年7月〜8月に行われました。
 
 
  次回は2005年10月23日〈土〉〜11月5日〈土〉予定。 
 ≪コンドミニアム参加者の感想≫
 〜 コンドミニアムでの生活について
 
 
              
                〜 オープンセミナー、グループセミナーについて
                  |  | ・ | 売っている食材すべてにジャンボで日本の感覚と全く違い、驚いた。 |  
                  |  | ・ | 不便はなかった。SEPYの方とは言わなくても分かりあえる部分もあり、安心感があった。又楽しく話し合う時間もできて感謝でした。 |  
                  |  |  
 
              
                〜 部屋について
                  |  | ・ | 現地で生活されている方が多かったが、同じような悩みや苦しみを味わっているのだなと感じました。先生のアドバイスに皆さんが共感されていた。私も改めて気づくことが多かったです。 |  
                  |  | ・ | いろいろな人に出会えてよかったです。又自分と考えや心持ちが似た人と出会えたのも幸せでした。先生や皆さんの話もとてもよかったです。 |  
                  |  | ・ | 若い方の気持ちを聞けて涙することもあり感動でした。 |  
                  |  |  
 
              
                〜 英語学校に通われて
                  |  | ・ | ホテルと違い「生活している」という感じで過ごせてよかった。 |  
                  |  | ・ | 見晴らしのよい十分な広さで町のイルミネーションがとてもきれいでした。 |  
                  |  |  
 
              
                
                  |  | ・ | とても楽しかった。こんなに自由な学校があるのかと驚きうれしかったです。 |  
                  |  | ・ | また通ってみたい。 |  
                  |  | ・ | 最初のプレゼンテーションが全く聞き取れなかったが、分からないなりに色んな国の人々と触れ合うことができ楽しみました。 |  
                  |  | ・ | 学校でいただいたカバンがうれしくて、どこにでも持ち歩きました。 |  |