2017年7月 | 
|
第3176号 2017年7月26日号 | 
|
 
 街中がフラ一色の“夏”
 | 
|
| 
 巣鴨地蔵通り盆踊り 7月28日から8月1日、高岩寺境内  | 
|
| 
 みんなのえんがわ池袋 ナチュラルテイストのカフェに  | 
|
 
 高校生、学生の体力向上に
 | 
|
 
東京2020 その未来
 | 
|
| 
 外部支援機関と連携 東京信金、取引先の支援強化  | 
|
| 
 «« Go to TOP  | 
第3175号 2017年7月19日号 | 
|
 
 東京フラフェス21日開幕
 | 
|
 
 乳幼児のいる家庭に
 | 
|
| 
 盆踊りと花火大会 夏休み千川ふるさとイベント  | 
|
| 
 サンシャイン盆踊り アルパ屋上で8月3・4・5日  | 
|
| 
 南池袋公園は連日大人気です  | 
|
| 
 要興業、区政振興100万円寄付  | 
|
| 
 トキワ荘通り 「夢」アート  | 
|
 
 親子でどうぞ!
 | 
|
 
 繁華街で立入検査 豊島消防署、池袋消防署 豊島消防署(髙𣘺直人署長)では7月5日、参拝客や買い物客で賑わうJR巣鴨駅・駒込駅周辺の繁華街で一斉立入検査を実施した。
  | 
|
| 
 豊島の森 夕涼みコンサート  | 
|
| 
 夏バテにはウナギ 土用の丑、7月25日と8月6日  | 
|
| 
 池袋の夏を満喫 第10回「にゅ~盆踊り」  | 
|
| 
 鬼子母神夏市  | 
| 
 «« Go to TOP  | 
第3174号 2017年7月12日号 | 
|
 
 愛称「TRAMパル大塚」
 | 
|
 
 7月8日は「質屋の日」
 | 
|
| 
 としまアート夏まつり 8月5日から、区内13か所で  | 
|
| 
 今週末、にゅ~盆踊り 池袋西口公園に老若男女集う  | 
|
 
豊島区役所、時差Biz導入へ
 | 
|
 
 大人気!木地山系こけし
 | 
|
| 
 巣鴨の夏の風物詩 すがも朝顔市  | 
|
| 
 山形・遊佐で働く若者 地域おこし隊員募集  | 
|
| 
 高野区長招集あいさつ 教育都市としまの推進  | 
|
| 
 区民の“食の安全”守る 豊島区食品衛生協会総会  | 
|
| 
 大規模防火対象物で研修 消防学生、職員も参加  | 
| 
 «« Go to TOP  | 
第3173号 2017年7月05日号 | 
|
 
 “小池派”圧勝
 | 
|
| 
 池袋パルコで北斎展 東海道53次など50作品  | 
|
 
区職員の時差勤務の試行実施 豊島区は区職員の時差勤務の10月からの本格実施をめざして7月11日から25日の間、試行実施することになった。  | 
|
| 
 災害ボランティアセンター立上げ訓練  | 
|
 
 東京信用金庫
 | 
|
 
 “犯人捕らえる”
 | 
|
| 
 地域スポーツの振興 都民大会豊島区選手団解団式  | 
|
| 
 「漫画少年」について トキワ荘お休み処  | 
|
| 
 高野区長招集あいさつ 福祉・健康施策  | 
|
| 
 保育園待機児童ゼロ達成  | 
| 
 «« Go to TOP  | 
 
 |