(8)07.10.27(土) 18:40〜20:00
「夜の水族館(ハロウィンナイト)」のイベントがあったので、台風接近中の大荒れの天気の中、行ってきました。
ラッコ水槽前に着いたとき、カンナは眠っているアラタをお腹に乗せて、泳いでいました。
トニーは、少し前まで眠っていたらしいですが、いつものように、隣を気にしながら泳ぎまくってました。
ちょっとしたら、アラタが起きて、親子で泳いでいました。
![]() |
左はアラタ。また少し大きくなったようです。
![]() |
カンナは、お腹の上に小さなイカの切り身(?)を乗せて、何度もアラタに食べさせようとしていました。
陸の上に置いてある氷が取りたいのに、なかなか届かずに、必死に陸によじ登っているアラタは、可愛かったです。
カンナが潜ると、後を追ってアラタも潜ったりしていましたが、潜っているアラタを、
カンナが水中で抱きかかえて浮上したりする時もありました。
アラタは、またカンナの真似をしているのか、ガラス面をひっかくしぐさを何度もしていました。
カンナ。仕切の向こう側にいるトニーの様子を気にしてます。
![]() |
カンナの覗いている、仕切のちょうど反対側にトニー。
![]() |
アラタも、仕切の向こうが気になるのかな・・・?
![]() |
カンナ(手前)と一緒に、仕切の向こうの様子をうかがってみたり。
![]() |
早いもので、アラタが産まれて約3ヶ月。
お母さんに似てるかな? ![]() |
アラタも大きくなってきて、お腹に乗り切らない様子。
斜めに乗っかって、おっぱいを飲んでます。 ![]() |