2012年4月

第2941号 2012年4月25日号


勇壮に長崎獅子舞
 5月13日、長崎神社で奉納


 豊島区指定無形文化財の民俗芸能「長崎獅子舞」が5月13日の日曜日、西武池袋線椎名町駅前の長崎神社(長崎1―9)で奉納される。

 午前11時から長崎神社拝殿で清めの舞「ふんごみ(踏み込みの意)」、そのあと長崎神社周辺の町内を練り歩きながら舞を披露する「道行」、神社境内へ戻り、境内に設けられた「もがり(作られた聖域)」と呼ばれる場所で舞が演じられる。太夫獅子、中獅子、女獅子の三頭が花笠とともに舞う「笹舞」「平舞」、「ふんごみ」と、たくさんの民俗芸能ファンが見守る中、舞の奉納が続く。

 長崎獅子舞は、元禄年間(1688年~1703年)から、五穀豊穣と悪疫退散を祈る農耕儀礼として伝承される民俗芸能。かつてこの地域(旧長崎村)が、江戸の近郊農村として発展してきた面影を残すもので、農村風景が失われた現在も、毎年5月の第2日曜日に長崎神社の祭礼で奉納されている。

 龍の顔型に漆黒の鳥の羽を垂らした獅子頭をかぶり、腹に太鼓をつけた三匹の獅子が、ササラをもつ4人の花笠とともに舞う形は“一人立ち三頭獅子舞”と呼ばれる様式で、かつては関東一円に広く見られた。

 これまで何度か後継者難に陥った時期があったが、地元関係者の努力が実り、「長崎神社獅子連」を中心に伝承が図られている。稽古には、小学生の頃から獅子舞や笛を続けている高校生も混じる。氏子連の声掛けで、近隣の城西大学付属城西中・高等学校(千早1)でも、10年ほど前から「獅子舞クラブ」を作り活動を続けている。


»» BACK

«« Go to TOP


〒170-0013 豊島区東池袋1-21-11 オークビル 5F
Copyright© 豊島新聞社 2003-2012
トップページ バックナンバー 豊島区の選挙 紙面で見る
区民の歴史
リンク集 豊島新聞について

豊島新聞綱領

本社事務所
〒170-0013
豊島区東池袋
1-21-11
オークビル5F

豊島新聞は
毎週水曜日
発行です

民の情報紙

株式会社
豊島新聞社

豊島新聞
TEL
3971-0423
FAX
3986-4244
情報・投稿
購読申込み
購読料
3ヶ月2,700円