トップページ | 都連協ニュース | 情勢 | イベント情報 | 全国指導員学校南関東会場 | 各区ニュース&情報 |
都連協とは | 書籍案内 | 学童ほいく誌 | 東京の学童保育研究集会 | 都&区条例 | リンクページ |
紹 介 東京都学童保育連絡協議会は、保育内容の充実、施設の拡充など、東京の学童保育を 充実・発展させる目的で、1962年に結成されました。 会は、東京・23区の父母と指導員でつくられており、連絡協議会・父母連絡会を 基本的な構成単位としています。 主な活動は、年1回の「東京の学童保育研究集会」、月1回の運営委員会で、各区の 様々な課題などを出し合い、交流・学習会などを行っています。 また、東京都や都議会への働きかけもしています。関係団体とも連携して諸活動を 行っています。 東京都学童保育連絡協議会 ![]() 〒170-0004 東京都豊島区北大塚3−25−11 はまやビル2階 TEL 03−5907−6101 FAX 03−5907−6102 郵便振替口座 00170-5-561754 書籍・会費等用 口座名義=東京都学童保育連絡協議会 00190-2-555030 「日本の学童ほいく」誌用 口座名義=東京都学童保育連絡協議会 00150-9-317500 研究集会用 口座名義=東京都連協 >>>事務所の地図はこちらから ●東京の学童ほいくの歴史(pdf 233 Kb) ●東京都学童保育連絡協議会 会則(pdf 72Kb) |