「きのちゃん日記」
H17年7月
◎過去の「きのちゃんひとりごと」 H17年のわが街の画像
本を読んで「なるほど!」
◎平成17年1月・2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最新「きのちゃん日記」は「きのちゃんブログ」に引越しました!
7/31(日)晴れ時々曇り―暑い ・愛知県渥美半島、三重県鳥羽市、静岡県御殿場にむけ出発。 |
7/30(土)くもり時々晴れ ・夜、長崎3丁目子どもの夕べの日。先輩のPCヘルプ。 |
7/29(金)晴れ ・ラジオ体操参加。区政調査研究。地域挨拶。 |
7/28(木)晴れ-30℃超 ・ラジオ体操いきそびれる。地域挨拶。 |
7/27(水)台風一過日本晴れ―35℃ ・ラジオ体操参加。台風一過日本晴れ。 |
7/26(火)雨―台風夕方上陸の予定が千葉方面にずれる ・台風状況確認。 |
7/25(月)晴れのち曇り―台風接近 ・都本部-途中で西武池袋線が人身事故―バスで目白駅へ間に合う。 |
7/24(日)曇り時々晴れ-26度 ・ラジオ体操参加―町会長より町会加入向上のお話。 |
7/23(土)くもり―26度 ☆東京で震度5を記録PM4:35分、大揺れ! ・都議会選挙についての事務処理について会議。皆様最後まで誠にありがとうございます。 |
7/22(金)曇り-涼しい ・私が上京して依頼お世話になったMさんご逝去。97歳。いつも御着物で清楚な方だった。22通夜、23告別式。友人葬。心からご冥福をお祈りいたします。 |
7/21(木)晴れ ・地元長崎3丁目町会ラジオ体操参加、子ども35名、大人40名参加。 |
7/20(水)晴れ―30℃ ・NHK夏季巡回ラジオ体操・豊島区ラジオ体操大会がラジオで生中継される。AM5:45集合。開会式に続き、リハーサル。体操の声の方、ピアノの伴奏をされる方、アシスタントの方をナマで見る。 |
7/19(火)晴れ-30℃超 ・データー整理、画像整理。HPアップデート確認―都議会開票結果アップ。 |
7/18(月・海の日)晴れ-31℃ ・久しぶりにラジオ体操参加。102名程が参加。 |
7/17(日)晴れ-あいかわらず暑い ・残務整理。HP更新等。午後PTA関係者相談。 |
7/16(土)晴れ-31℃ ・残務整理。病院―消化器弱っておりいつものお医者様に。 |
7/15(金)晴れ-30℃を越す暑さ ・議員全員協議会を30分で終わらせ、通告通り13:00に本会議開会。私が議員になってから初めての事。2時間弱の本会議終了。子ども権利条例の陳情採決で民主党が採択でなく継続に起立。子ども家庭部の理事者が今まで聞いていたことと違う行動に不思議な顔をしていた。 |
7/14(木)曇り時々晴れ ・正副幹事長会、世話人会。議会運営委員会。民主党が第3会派になったにも関わらず常任委員長2つのポストを返上せず。自分達も入って決めたルールを無視した役職に拘る根性は見苦しい。私からは「無用な混乱を起こさないように5月臨時会の世話人会で一名減で考えてはとわざわざ忠告してあげたのに忠告を無視して結果的に今回の混乱を招いた。民主的なルールに則らない不正常な形で来年の5月までいく事は誠に残念無念。民主党の委員長が辞表を出さないのに世話人会を続けても無意味である。こんな不毛な議論を続けるのは不愉快であり不調にしてもらいたい。」と発言。幹事長会で民主の幹事長曰く「私達の我儘で無用な混乱を招いて申し訳ございません。来年はルールに基づいて役職ポストを・・・・」。今更何言ってるんでしょう・・・・。公選で選ばれた公人が自ら作った民主的な議会ルールに外れた行いを改めようともしない。同じ自治体の議員として恥ずかしい限り。今回の都議選で民主党に投票された方はこの事実をご存知なのか非常に不思議。ストレスの溜まる明日の本会議。 |
7/13(水)くもり時々晴れ ・選挙事務所関係ゴミの運搬、撤去作業を中島副幹事長、島村議員と行う。軽トラック粗一杯。戦い終わっての処理も大切。小倉、池内先輩のPCも無事引き上げる。但しセットは後日。 |
7/12(火)晴れ ・子ども権利条例の早期制定を求める陳情の審議―子ども文教委員会で審議。可否同数になり民主党の委員長裁定で継続審議に。なにか釈然としない。公明党の此島・水間委員はもちろん採択を主張。 |
7/11(月)晴れ ・子ども権利条例勉強会。一部会派の反対がある-「そもそも子どもに権利なんかいらない」 |
7/10(日)晴れ-暑い ・南長崎3丁目北部南部合同防災訓練参加。 |
|
7/9(土)くもりのち雨 ・自宅にて残務整理。電話で打ち合わせ。 |
7/8(金)くもり時々晴れ ・厚生・文教委員会。 |
7/7(木)たなばた-くもり ・総務委員会、厚生委員会。総務委員会では午後委員長の都合で副委員長の私が委員長を務める。 |
7/6(水)くもり ・地元地域回って登庁。 |
7/5(火)くもり―議会開始 ・一般質問―中島副幹事長さんお疲れ様でした。 |
7/4(月)雨―事務所でお客様の接待―民主が大幅増。 ・高野豊島区長はじめ団体の長、各種企業など多くのお客様が降りしきる雨の中、お祝いにこられる。 |
7/3(日)くもりのち雨―都議会選挙投票日 ・投票日にかかわらず、ある政党が「◎◎候補が苦戦していますので、何卒宜しくお願いします」と電話をかけてきたことに対し選挙管理委員会、警察に抗議申し入れ。 |
7/2(土)曇り ・神崎代表街頭遊説-本町公園、池袋東口、ライフ前。 |
7/1(金)雨時々曇り―いよいよ7月! ・地域回り。本事務所を守られる事務長、出納長毎日本当にありがとうございます。御身体が少し心配。 |
最新「きのちゃん日記」は「きのちゃんブログ」に引越しました!
◎過去の「きのちゃんひとりごと」
◎平成17年1月・2月
3月
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最新「きのちゃん日記」は「きのちゃんブログ」に引越しました!