2017年9月 |
|
第3183号 2017年9月27日号 |
|
国際都市推進の起爆剤
|
|
ふくろ祭り第一弾
|
|
池袋駅周辺まちづくり 高野区長、議会招集あいさつ |
|
「救急の日」感謝状贈呈 豊島消防署、11事業所 |
|
としまソーシャルビジネス 支援ネットワーク |
|
「河童忌」記念作文コンクール
|
|
官民一体でパトロール 池袋東口で路上障害防止PR |
|
数百人の担ぎ手集合
|
|
アクティブシニアに“さいちゃれ”講座 |
|
豊島区路上障害物防止条例は厳しい |
|
「救急の日」 高岩寺で広報 |
«« Go to TOP |
第3182号 2017年9月20日号 |
|
ふくろ祭り「第50回記念大会」
|
|
池袋の発展とともに
|
|
カレーパン博覧会 29日から、西武デパート |
|
外国人担ぎ手募集 24日、国際交流みこし |
|
西武、東武百貨店に続いて
|
|
災害時に優先提供 資材レンタル業者と協定 |
|
マイナンバーカード活用
|
|
女性起業家による 美と健康の祭典 |
|
池袋駅で防災訓練 |
«« Go to TOP |
第3181号 2017年9月13日号 |
|
池袋西口公園「挑戦」的整備
|
|
世界最大級クラシック音楽祭
|
|
東京芸術祭2017 南池袋公園でプレイベント |
|
TDLへ池袋から直通バス |
|
ふくろ祭りパネル展 池袋西口エチカギャラリー |
|
“スポーツ都市”実現へ
|
|
中小診断士協会と連携
|
|
空き缶コンロで調理 「つばさクラブ」で体験 |
|
ネット依存症無料講演会 池袋西口榎本クリニック |
|
自衛消防訓練審査会 豊島消防署 |
|
池袋消防団アピール 池袋消防署、団員募集広報 |
«« Go to TOP |
第3180号 2017年9月06日号 |
|
競歩メダリストら来庁
|
|
五輪気運醸成イベント オリンピック・パラリンピック気運醸成イベント「豊島区発祥!アーチェリーを知ろう!」が8月26日、区役所としまセンタースクエアで開かれた。
|
|
日本一のドライミスト
|
|
SNS「マチマチ」活用 |
|
区立中学校のPRも 綜合教育会議で意見交換 |
|
カード詐取被害防止 巣鴨信金の新たな取組み |
|
秩父市との移住交流事業 |
|
池袋北口・東急イン 優マーク、表示マーク |
|
大塚の夜が熱く燃えた
|
|
15万人が心ゆくまで堪能 大塚阿波おどり実行委員長 林 洋 |
|
名店の逸品をどうぞ ISP創業53周年記念企画 |
|
路上障害物防止に連携 豊島区交通安全区民のつどいで覚書締結式 |
|
池袋消防署でAED体験 |
«« Go to TOP |
![]() |