◆テレビ情報
   6月10日(日)PM7:20〜9:20、NHKBS-hiの
   ハイビジョンスペシャル「探検!カリフォルニアモントレー湾」で、ラッコが出ます。
   ※11日のAM1:00〜2:00(10日の深夜)から再放送があります。
ON TV JAPAN より(BSデジタルのテレビ番組表→6月10日)
◆ラッコの赤ちゃんが生まれました!
   石川県の「のとじま臨海公園水族館」で、5月28日(月)午後3:30、
   ラッコの赤ちゃん(性別不明)が産まれました。
   両親は、プータン(オス・9歳)とラスカ(メス・推定6歳)で、
   赤ちゃんの体長は約50p、体重は1.5sだそうです。
   同水族館では昨年の5月に続いて(ララのユータン出産)、ラッコの赤ちゃん誕生となりました。
   これにより、同水族館のラッコは5頭となりました。
   のとじま水族館より
   のとじま水族館のHP
より
中日新聞のHP 地域ニュース(石川・5月31日づけ)より
◆テレビ情報
   6月2日(土)AM6:30〜7:30のフジテレビ、「ポンキッキーズ21」で、ラッコが出るようです。
   
   インターネットTVガイドより(6月2日をご覧ください。)
  ◆納沙布岬のラッコの写真
   
    納沙布岬のラッコの情報をくださった荒木さんより、写真を送っていただきました。
    こちらの写真は5月16日に現れた時のものですが、その後、ラッコの姿は確認されていないようです。
  
    
(撮影:荒木さん)
◆納沙布岬にラッコ現れる!
  北海道・納沙布岬にある請望苑の、荒木さんからの情報です。
  5月16日(15:00頃)、納沙布岬にラッコが現れたそうです。
  ラッコはグッスリと眠っているようで、あまり動きがないとのことでしたが、
  その距離は2〜30m位先で、約40分くらい寝ていたそうです。
  翌17日(10:20、11:50)は、納沙布にはラッコは現れていないようです。
  
  荒木さんによると、今年に入ってからのラッコの目撃情報が、2月27日と3月3日に、納沙布灯台付近であり、
  さらに、未確認ですが、3月末には襟裳に出没しているとの情報もあったようです。
◆GWもイベントいろいろ
☆豊橋総合動植物公園〜5月4日は「ラッコのワンポイントガイド」
   豊橋総合動植物公園では、祝日に「動物ワンポイントガイド」が行われています。
       内容は、飼育係員の方による担当動物の解説や紹介です。
   また、質問も受け付けていますので、飼育係さんに直接聞くことが出来ます。
   GWは、4月30日、5月3、4、5日に行われますが、5月4日は13:15よりラッコのワンポイントガイドがあります。
   (この日は他に、ダチョウ・シマウマ、ゾウのガイドがあります)
   
   豊橋総合動植物公園のHPより 「動物ワンポイントガイド」または、「イベント」のコーナーをご覧ください。
☆マリンピア松島水族館〜ラッコへの給餌体験
   マリンピア松島水族館で開催されている、「動物ふれあい」イベントのなかで「ラッコへの給餌体験」があります。
   4/28〜5/6は毎日、以降は土、日に1日2回実施されます。(5月末まで行われる予定だそうです。)
   1回5名限定、ラッコ水槽横に整理券が置かれます。
   時間は以下の通りです。日にちにより時間が異なりますのでご注意ください。
      
   時 間 ・・・11:45 13:45 (4/28〜5/6は毎日)
           11:45 14:15 (第1・3土曜日 ※5/5は上記時間)
  
   マリンピア松島水族館より
   詳しくは、マリンピア松島水族館のHP 新着情報をご覧ください。
 
☆伊豆三津シーパラダイス〜ラッコとのふれあい・タッチ!
   再掲載です。
   伊豆三津シーパラダイスでは、4月28日(土)〜5月6日(日)
に『ゴールデンウィーク・わくわくイベント』が開催され、
   その中で、「ラッコとのふれあい・タッチ!」のコーナーがあり、ラッコに餌をあげることが出来ます。
   
   時間、場所・・・14時20分から、ラッコ館にて。
   ※1日1回、当日参加者希望者の中から抽選で5名です。
   
    伊豆三津シーパラダイスのHPより 新着情報→「わくわくイベント開催!」をご覧ください。  
◆テレビ情報(再放送)
   4月25日(水)午前0:15〜1:05 (24日(火)深夜)に、NHK総合で再放送される予定の、
   NHKスペシャル「知られざる大自然・北方四島」にラッコが出ます。   
    
   NHKのHP 番組表の総合テレビ→24日のところをご覧下さい
   Inter
TV より
   4月16日(月)午前7:00〜8:30に日本テレビで放送された、「ズームイン!!朝!」の
   「おもしろ発見」のコーナーで、福岡県のマリンワールド海の中道のラッコ達が出ました。
   ゴールデンウィークに向けて、玉入れなどの新芸を練習している様子が紹介されました。
   ※FBSのHP(↓)で、本当にほんのちょこっとですが、見ることが出来ます。
   
   FBS福岡放送のHP 「ズームイン!!朝!」のページ→中継日記→4月16日
◆鴨川シーワールドにベルちゃんが仲間入り
   よみうりランド・海水水族館(現在はラッコ・マナティ館)で飼育されていた4頭のラッコのうちの
   ベル(メス・1998年10月21日、よみうりランド生まれ) が、
3月14日に鴨川シーワールドへ移送されました。
  
   移送後しばらくは、環境になれるまで予備水槽にいましたが、健康状態も良く落ち着いてきたので、
   このほどロッキースタジアム地階のポーラーアドベンチャーに移りました。
   これで鴨川シーワールドのラッコは、ラッピー(オス、推定16歳)、モン(メス、4歳)とベルの3頭になりました。
    千葉日報のHP  NEWS
BOX→地域→4月8日のところをご覧ください。
 
  ◆ラッコの展示プール工事中
 
   「アクアマリンふくしま」のラッコ展示プールの工事が、平成13年4月3日(火)から行われ、
   そのため、4月4日からラッコを見ることが出来ません。
   ※ゴールデンウィークから展示を再開する予定です。
アクアマリンふくしまのHP より アクアマリンニュース→ウィークリーニュースをご覧ください。
◆テレビ情報
   4月14日(土)のNHK総合、NHKスペシャル「知られざる大自然・北方四島」(午後9:00〜9:50)に、
   ラッコがでるようです。
   
    NHKのHP 番組表の総合テレビ→14日のところをご覧ください。
☆2001.1〜3までのニュース ☆2000.10〜12までのニュース ☆2000.7〜9 までのニュース
☆2000.4〜6までのニュース ☆2000.1〜3 までのニュース ☆1999.6〜12 までのニュース