令和7年度 年間予定表
予定のため変更になる可能性があります。
詳細は開催月 「月のおしらせ・カレンダー」をご確認ください。
| 実施月 | イベント名 | 内容 | 対象 | 
|---|---|---|---|
| 6月 | みんなの防災 | 講演会や防災についての展示、防火衣での記念撮影、消火体験、非常食の試食、AED体験などを楽しみながら防災について学び意識を高めましょう。 | どなたでも | 
| 7月 | こども七夕まつり | 七夕の行事を楽しみましょう。 | どなたでも | 
| 9月 | 作品展 手づくり市 &無料カフェ | サークル、個人の作品展。 手作りの品物を販売。無料カフェで交流。 | どなたでも | 
| 9月 | 敬老のつどい | 長寿をお祝いします。 | 高齢者 | 
| 10月 | ハロウィン | コンサートを通じてハロウィンの行事を皆で楽しみましょう。 | どなたでも | 
| 11月 | みみずくフェスタ | 地域の方々との交流や親睦のためのひろばのお祭りです。 | どなたでも | 
| 12月 | クリスマス会 | クリスマスを楽しみましょう。 | どなたでも | 
| 1月 | 新春の集い | 新年の喜びを集ってお祝いしましょう。 | どなたでも | 
| 2月 | 節分の集い | 巳年の年男と年女の豆まきや保育園児による出し物を予定しています。日本の伝統行事を通じて楽しく世代間の交流を図りましょう。 | どなたでも | 
| 3月 | 舞台発表会 | 登録団体、主催事業の活動の成果を発表します | どなたでも | 
