◆ラッコへの給餌体験
   マリンピア松島水族館のふれあいイベントで、「ラッコへの給餌体験」ができます。
   ※ラッコの体調不良により中止する場合があります   
   マリンピア松島水族館のHP(新着情報)より
   
   △期間・・・9月3日〜10月31日の土・日・祭日  
   △時間・・・11:45(係員による定時の給餌後に実施)
   △定員5名 来館時、受付にて予約    
   詳しくは、マリンピア松島水族館のHP 
   新着情報〜ふれあいイベントのお知らせ〜をご覧ください。
   ラッコの調査も行なわれたようです。
   北海道新聞のHP 8月24日付けより    
   Webニュース検索→「ラッコ」で検索、
   または、Newsバックナンバーの8月24日、「地域」のところで記事が見られます。
◆赤ちゃんの名前が決まりました
   よみうりランド・ラッコ館で7月6日に産まれた赤ちゃん(オス)の名前が、
   「リク」に決まったそうです。
 
   大分らっこのホームページ→ラッコ・ボードより
◆ラッコの赤ちゃんが生まれました!
   石川県の「のとじま臨海公園水族館」で、8月16日(木)の午後3:50、
   ラッコの赤ちゃん(オス)が産まれました。
   両親は、プータン(オス・9歳)とララ(メス・推定8歳)です。
   同水族館では今年の5月に続いて(ラスカのクータン出産)、ラッコの赤ちゃん誕生となりました。
   これにより、同水族館のラッコは6頭となりました。
   のとじま水族館のHP
 →最新情報へ
| 
 | 
平成13年8月25日〜9月30日(消印有効)まで | 
| 
 | 
●ハガキに赤ちゃんラッコの愛称、簡単な名付け理由、住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、「ラッコ愛称募集係」まで郵送するか、
 水族館備え付けの応募用紙に記入して、応募箱に投函してください。 ●応募は、1人につき1枚です。  | 
| 応募先
 及び 問い合わせ  | 
〒926-0216 鹿島郡能登島町曲15-40  のとじま水族館「ラッコ愛称募集係」
 TEL 0767-84-1271 FAX 0767-84-1273 のとじま水族館のHP →イベント情報に詳細が載っています。  | 
| 
 | 
平成13年10月14日、採用された愛称の応募者の中から抽選で1名に、
 ラッコのぬいぐるみなどの記念品を贈呈します。  | 
| 応募上の
 注意  | 
@あまり長くない名前で、呼びやすいものにしてください。
 A「クン」「チャン」等の呼称は避けてください。 B芸能人等の名前や人名は避けてください。 C英語は使わないでください。  | 
| 
 | 
水族館のラッコたちの名前
 @ララ(メス・8才 赤ちゃんのお母さん) Aプータン(オス・9才 赤ちゃんのお父さん) Bラスカ(メス・6才) Cユータン(オス・1才) Dクータン(オス・2001.5.28生まれ) ※C、Dはのとじま水族館でつけた名前です。  | 
◆テレビ情報・2件(放送済み)
   ●8月23日(木)AM7:00〜8:30に日本テレビで放送された、
    「ズームイン!!朝!」の「夏の動物、おもしろウォッチング」のコーナーで、
    『かき氷をつくるラッコ』として、福岡県のマリンワールド海の中道のラッコが紹介されました。
    (ナダ(オス・2才)が、かき氷機のハンドルをぐるぐる回して、かき氷を作っていました。)   
   ●8月22日(水)PM7:00〜7:54にテレビ東京で放送された、
    「いい旅・夢気分」の中で、静岡県の伊豆三津シーパラダイスのラッコが少しだけ出ました。
   「ワイルド・カリフォルニア」という映画にラッコが出ています。
   (原題:ADVENTURES IN WILD CALIFORNIA)
   作品の詳しい内容は、Large Screen in Japan(大型映像ガイド)のHP、
   「作品ガイド」の2000年のところをご覧ください。
   この作品は、所沢航空発祥記念館の大型映像館にて、
   7月3日(火)〜9月30日(日)まで上映されています。
   施設の場所や上映時間など、詳しくは、所沢航空発祥記念館のHPをご覧ください。
   
   ※「ワイルド・カリフォルニア」のオフィシャルWeb
Site(英語)で、ビデオクリップが見られます。
◆テレビ情報
   8月3日(金)、「エクスプレス」(TBS系、AM6:00〜8:30)という番組の中で、
   よみうりランド・ラッコ館で生まれた赤ちゃんが紹介される予定です。
   登場予定時間は、AM8:15〜30頃とのことです。
   (ラッコMLより)
   
   ※8月10日(金)の放送で、よみうりランドのラッコの赤ちゃんが紹介されました。
◆ラッコのイベント情報
☆伊豆三津シーパラダイス〜ラッコとのふれあい・タッチ!
    伊豆三津シーパラダイスの夏休みのイベント(7月20日(金)〜8月31日(金))の中で、
    「ラッコとのふれあい・タッチ!」のコーナーがあり、ラッコに餌をあげることが出来ます。
    期間・・・7月21日(土)〜8月26日(日)の、土曜日と日曜日
    時間、場所・・・14時20分から、ラッコ館にて。
    ※1日1回、当日参加者希望者の中から抽選で5名です。
   
    ■夏休み期間中の土曜日は、サタデイナイト営業(18:00〜21:00/別料金)もあるようです。
    詳しくは、  伊豆三津シーパラダイスのHP 「2001年夏休みイベント情報」をご覧ください。
    
☆マリンピア松島水族館〜ラッコへの給餌体験
    マリンピア松島水族館のサマーイベントで、「ラッコへの給餌体験」が行われています。
    定時の給餌後、ラッコへの給餌を体験できます。
      
    期間・・・7月20日(金)〜8月31日(金)
    時間・・・12:15  14:15 
    ※定員 (各5名) 来館時、受付にて予約    
  
    詳しくは、マリンピア松島水族館のHP 新着情報〜サマーイベントのお知らせ〜をご覧ください。   
◆ラッコの赤ちゃん、元気です!
よみうりランド・ラッコ館で産まれた、ラッコの赤ちゃんの生後3日目の様子です。
| ↑お母さんのマイちゃんに、しっかり抱かれてます。
 (7月8日撮影)  | 
↑ラッコ館入り口にあった
 看板。  | 
◆ラッコの赤ちゃんが産まれました!
   よみうりランド・ラッコ館で、7月6日(金)の午前中、赤ちゃんが産まれました。
   母親は、これで5頭目の出産となった「マイ」、父親は、現在鳥羽水族館にいる「ドン」です。
       性別など、詳しいことが分かりましたら、またお知らせいたします。
   よみうりランド・ラッコ館より
   大分らっこのホームページ→ラッコ・ボードより
◆テレビ情報(放送済)
   6月30日(土)PM4:00〜5:15、テレビ東京で放送された、
   「テレビ大阪開局20周年特番〜いつか行く旅アラスカ!〜」で、ラッコがちょっと出ました。