2016春闘 働くみんなの要求・職場アンケート ―豊島集計結果―  
 労働条件について
 【*臨時・非常勤・嘱託・パート・委託・派遣労働者の方に質問したものです】

  (1) 1週間の勤務時間   (2) 労働契約の文書化   (3) 雇用期限   (4) 勤続年数
  (5) 職場の制度について a.有給休暇制度 / b.育児、介護休暇制度 / c.通勤手当 / d.健康診断
  (6)「辞令」「任用通知書」「勤務条件通知」などの交付
F1~7 回答者の性別、年齢構成など

Q1 生活実感・賃金要求など

Q2 労働実態

Q3 健康

Q4 職場・仕事の状況

Q5 健康で生きがいを持って仕事を
   していくために


Q7 政府への要求

Q8 都政の評価

Q9 区政の評価

Q10 組合に対する評価

Q12* 賃金

Q13* 労働条件

Q14* 労働条件の切り下げ

Q15* 仕事・職場の不満や不安

Q16* 労働条件改善の要望

  1週間の勤務時間について


 雇用期間がある人の年限について聞いたものです。

 「1年以内」「6ヶ月以内」と答える人が多数となっています。このことは更新時期を迎えるたびに雇用不安を抱えることとなり、安心して公共サービスに従事するための妨げとなっています。

 「5年以内」も56人と多くなっており、非常勤職員の5年雇い止めが現れています。