F1~7 回答者の性別、年齢構成など Q1 生活実感・賃金要求など Q2 労働実態 Q3 健康 Q4 職場・仕事の状況 Q5 健康で生きがいを持って仕事を していくために Q7 政府への要求 Q8 都政の評価 Q9 区政の評価 Q10 組合に対する評価 Q12* 賃金 Q13* 労働条件 Q14* 労働条件の切り下げ Q15* 仕事・職場の不満や不安 Q16* 労働条件改善の要望
勤続年数では、回答者のうち3年以上働いている人が212人・54.9%と、昨年の186人・48.6%より増加しています。この方たちは、非正規労働でも恒常的に自治体業務を担って住民に対して公共サービスを提供しており、雇用年限撤廃、賃金の経験加算、一時金・退職金などを早期に実現することが重要です。