2009年1月

第2797号 2009年1月28日号


滞留者は16万5千人
 池袋駅周辺で大規模な災害訓練


   首都直下地震の発生で交通機関が停止し、16万5千人の滞留者が池袋駅周辺に発生、負傷者も多数出ていると想定し、23日午前に4500人が参加した大規模な災害訓練が池袋駅構内、地下コンコース、百貨店、駅前広場、池袋西口公園などを会場にして行われた。

»» 続きを読む



豊島の文化財守れ
 自由学園明日館 自衛消防訓練


   池袋消防署では、1月22日に国の重要文化財である豊島区西池袋2丁目の「自由学園明日館」で、文化財防火デーを前に建物関係者に対し、自衛消防訓練指導を実施した。

 中庭の梅の木がちらほらとつぼみを開いているのが見受けられる自由学園。小雨の降る中、参加者全員が文化財の伝統と歴史を未来に伝えるために、消火器による初期消火訓練や、屋内消火栓による放水訓練に真剣な眼差しで取り組んでいた。

 終了後、参加者からは、文化財に勤務する誇りとともに、その伝統と歴史を守る重責を改めて自覚したという声が聞かれた。



「明治女学校」百年
 2/8~2/15、記念展開催


 日本女子教育の指導的役割を果たした「明治女学校」廃校100年を記念して、地元巣鴨の住民、区内の文化資産の研究、開発、発信をしようとする人たちの集まりであるとしま塾などによる実行委員会が「明治女学校100年記念展」を28日から勤労福祉会館で開催される。2月15日まで。2・9・11日休館。

 明治女学校とその時代「明治の青春はそこにあった」をテーマに女学校関連資料や、本邦初公開の荻原守衛作/「女」石膏像などが展示される企画展や、女学校出身の煙山八重の想い出について語る講演会等が行なわれる。それぞれの企画が近代日本の形成を担った「明治の情熱」・「明治の青春」を楽しめる内容となっている。

 また、関連イベントとして、区内図書館(中央図書館・巣鴨図書館)や、協力書店での関連書籍コーナーの設置や、男女平等推進センターでの展示が行なわれる。お問合せは事務局(5394-8568)まで。


区民ひろば富士見台

 7日、第3回「祭典」

2月21日「母国語の日」

 池袋西口公園でイベント

キッズミュージカル

 友好都市・魚沼「夢ひかり」 2月7日

3都議と語る会

 17日、法人会経営研が主催

区長の一週間

区商連の新春観劇会

「南北一体の開発を」

 大塚阿波踊り新年会

「日本舞踊の基礎」 区立図書館に寄贈

 花柳千代さん

池袋東口美観商店会

伝統工芸を訪ねて<7>
 東京手描き友禅 椿逸雄氏

豊島の定額給付金は?

豊島区安全情報

«« Go to TOP


第2796号 2009年1月21日号


『明治女学校』という情熱
 「明治女学校百年」記念展
 1月28日(水)から2月15日(日)まで




豊島の音楽成人式
  新成人は2,391人


   豊島区主催の成人の日の集いが12日、池袋西口の東京芸術劇場で開催された。今年の新成人は、昭和63年4月2から平成元年4月1日生まれの、男性1,222人(内外国人182人)、女性1,169人(同192人)だった。この日の参加者は男性545人、女性492人。

»» 続きを読む



警察庁から感謝状
 巣鴨信金の振込め詐欺対策


 巣鴨信用金庫(田村和久理事長)の振り込め詐欺撲滅の取り組みが評価され、このほど警視庁から感謝状が贈られた。贈呈式は11月27日に霞ヶ関の警察庁で行なわれ、警察庁ならびに各都道府県警察幹部、NHK・民放各社等様々なメディアの注目を集める中、警察庁振り込め詐欺対策室長の安藤隆春警察庁次長から田村理事長に感謝状が手渡された。この日振り込め詐欺対策功労団体として感謝状を受けたのは巣鴨信金はじめ渡島信用金庫(北海道)、掛川信用金庫(静岡県)、千葉銀行(千葉県)、名古屋銀行(愛知県)、阿波銀行(徳島県)の6金融機関。表彰式後、安藤次長からは「定額給付金を騙った振り込め詐欺等発生が懸念されている。今後もあらゆる手段を講じて事件の未然防止に尽力して欲しい」と訓示があった。

 全職員一丸となった振り込め詐欺撲滅への取り組みが評価された巣鴨信金では「各営業店が所轄警察署から感謝状の贈呈を受けているが、警察行政の中核を担う警察庁から表彰を受けることは大変名誉なこと。引き続き振り込め詐欺撲滅に務めていきます」と気を引き締めている。



不景気吹っ飛ばせ
 東商、産業協会合同新年会


 豊島区を代表する総合経済団体である東京商工会議所豊島支部(渡辺輝会長)と豊島産業協会(野村正道会長)合同の新年賀詞交換会が1月14日午後5時30分から池袋西口のホテルメトロポリタンで開催された。

 渡辺会長は「地域経済団体のリーダーとして魅力ある街づくりの推進に向け、行政と一体となって取り組んでゆく」とし、東商のすすめている様々な施策等を披露した。

 来賓として高野区長、吉村議長、小池百合子衆議、秋元司参議、足立区商連会長らが挨拶、中村町連会長が乾杯。また東商本部からは宮村真平特別顧問が出席した。


下町かぶき組の劇団「龍」

 松井誠の弟子 盲導犬協会に寄付

大塚駅南北自由通路が仮開通

区長の一週間

豊島区安全情報

«« Go to TOP


第2795号 2009年1月14日号


文化と環境さらに推進
 豊島区名刺交換会
 「文化創造都市」受賞に拍手


   恒例の豊島区新年名刺交換会が6日午前10時から池袋西口のホテルメトロポリタンで催され、千人を超す町会、商店会、各種団体の代表らが顔をそろえて新年のスタートを切った。

 とくに高野区長から、平成20年度文化庁長官表彰で文化芸術創造都市部門の受賞が報告され、会場から大きな拍手がわいた(表彰式は1月30日)。また10年で10万本の樹木を増やそうという区立小・中校の児童・生徒参加の「命の森・植樹祭」構想にふれ、「今年も文化と環境にさらに推進していく」と力強い挨拶があった。

 特別来賓として出席した浅井一関市長、脚本家のジェームス三木氏のあいさつも好評だった。



NPO団体の見本市
 2月28日、出展者募集中


 これまで過去二回開催時も大盛況であった「社会貢献活動団体見本市&交流会」(としまNPO推進協議会主催)が今年は更にバージョンアップして2月28日に開催されることとなり現在出展者を募集している。

 このイベントはNPO、ボランティア活動を実践している社会貢献団体やCSR民間企業が一同に集い「パネル展示」を中心とした活動紹介をする企画であり、シンポジウム(無料)や東京音大ミニコンサートも同時開催される。見本市後は懇親会も実施される。 

 開催日時は、平成21年2月28日(土)11時~17時(その後交流会)。会場は勤労福祉会館6階大会議室。パネル出展料は@2千円。出展募集締日は2月6日(金)。詳細はFaxまたはメールで事務局宛、Fax(5951-9688)、メール:toshima-npo@ikebukuro-net.jp



朝丘雪路さん巣鴨へ
 「萬夜一夜先代萩」成功祈願


   女優の朝丘雪路さんが歌舞伎に初挑戦することで話題となっている歌舞伎ルネサンス公演「萬夜一夜先代萩(まんよひとよのせんだいはぎ)」の成功祈願のため、8日、共演の林与一、江藤潤さんらスタッフとともに巣鴨地蔵通り商店街を練り歩き、とげぬき地蔵尊高岩寺で参拝した。

 東北の名家・伊達家のお家騒動を題材にした歌舞伎「先代萩」。朝丘さんは女形の大役「政岡」に挑む。公演は2月11日(水・祝)みらい座いけぶくろ(豊島公会堂)ほか。


司法書士さんが熱演

 「ボケてても好きな人」

庁舎ロビー美術展

 1月26日~2月6日

新教育長に三田一則氏

区長の一週間

新春「高校生漫才」 プロ並み「ジャガモンド」

 創価高校演劇部「わらんちゅ天国」
 区民ひろば朋有で披露

駒込ブランド「染井櫻」 いよいよ予約開始

お手柄!米救急救命士

 池袋消防署が総監感謝状贈る

一登会主催「女の一生」

 昼夜公演とも満席の盛況

伝統工芸を訪ねて<6>
 東京手描き友禅 土田英彦氏

«« Go to TOP


第2794号 2009年1月1日号


文化と環境さらに推進
 新春座談会
  池袋副都心再生も加速


   足立 明けましておめでとうございます。今日は豊島区の各界を代表する方々にお集まりいただき、豊島区の将来や抱えている課題などをお話いただきたいと思います。昨年の米国発のサブプライムローン問題などから日本も未曾有の経済危機に直面、豊島区の中小零細企業にとっても大変なとき。まずはその辺りから。

»» 続きを読む



高野流文化政策が受賞
 豊島区に文化庁長官表彰


   高野之夫区長の熱意と強い信念のもとで推進されてきた文化政策の取り組みが評価され、このほど平成20年度文化庁長官表彰(文化芸術創造都市部門)受賞が決まった。

»» 続きを読む



環境大臣表彰受賞
 ソーラーアーケード 巣鴨駅前商店街


 連日大勢の来街者でにぎわう巣鴨の玄関にある巣鴨駅前商店街(長島眞理事長)のソーラーアーケードが、平成20年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞した。

»» 続きを読む


中国気功でぜん息治療


「とげぬき地蔵尊」高岩寺本堂
 国の文化財に認定


 「とげぬき地蔵尊」の名で親しまれる曹洞宗寺院である巣鴨・萬頂山高岩寺(巣鴨3-35-2)の本堂が、12月に文化庁の登録有形文化財(建造物)として認められた。

 昭和32年の落慶から50年の年月と年間約800万人の参拝客を迎え、延べ数億人の礼拝を見守ってきた歴史と、禅宗建築の研究者でもあった東北大横山秀哉博士の設計による鉄筋コンクリート寺院建築黎明期の凝った造りが評価された。

 豊島区には、登録文化財として駒込の丹羽家住宅蔵(昭和11年建設)もある。また豊島区内の国の重要文化財は豊島長崎の富士塚(有形民俗文化財)、自由学園明日館(有形文化財(建造物))などがある。


生涯を「子ども」見つめて

 日高芳一前教育長に聞く

«« Go to TOP


〒170-0013 豊島区東池袋1-21-11 オークビル 5F
Copyright© 豊島新聞社 2003-2009
トップページ バックナンバー 豊島区の選挙 紙面で見る
区民の歴史
リンク集 豊島新聞について

豊島新聞綱領

本社事務所
〒170-0013
豊島区東池袋
1-21-11
オークビル5F

豊島新聞は
毎週水曜日
発行です

01月28日号
01月21日号
01月14日号
01月01日号

民の情報紙

株式会社
豊島新聞社

豊島新聞
TEL
3971-0423
FAX
3986-4244
情報・投稿
購読申込み
購読料
3ヶ月2,700円