2016年6月 |
|
第3126号 2016年6月29日号 |
|
未来の都市像の実現に向けて
|
|
街の賑わい作りと国際化
|
|
豊島区議会報告会 まとめ報告書発表 |
|
7月1日「お山開き」 池袋本町の氷川神社・富士塚 |
|
池袋食協の定期総会
|
|
池袋食協の定期総会 岩堀親彌会長が再選 |
|
池袋東口美観商店会総会 |
|
池袋駅周辺地域戦略作成プロポーザル |
|
百万遍大念珠供養
|
|
すがも朝顔市 7月2・3・4日 |
|
大盛況!すがも商人まつり |
|
西武鉄道新型通勤車両 座席指定方直通列車 |
«« Go to TOP |
第3125号 2016年6月22日号 |
|
飲食店向け外国人接客術
|
|
大正大学と日本政策金融公庫
|
|
池袋富士塚「お山開き」
|
|
通知カードまだの方 30日までに窓口に! |
|
声のお絵書き教育 南大塚ホール、参加者募集 |
|
赤ちゃん木育おもちゃ サミット(株)が寄贈 |
|
法人会「献血活動」 千登世橋中生徒がお手伝い |
|
24日から区議会 7月11日まで |
|
7月2~4日 すがも朝顔市 |
|
高岩寺で伝統こけし展
|
|
安全管理の徹底誓う 渡辺建設安全衛生大会 |
|
遊佐町 地域おこし協力隊募集 |
|
優勝は第5分団 池袋消防団ポンプ操法 |
|
第6分団が堂々連覇 豊島消防団ポンプ操法 |
|
池袋消防少年団 熊本地震義援金届ける |
|
保険料、多く徴収 184世帯分 |
«« Go to TOP |
第3124号 2016年6月15日号 |
|
「誰もが主役のまち実現」
|
|
129町会一体で防犯防災
|
|
江戸六地蔵尊・眞性寺 百万遍大念珠供養 |
|
地域で七夕祭り 7月3日、池袋御嶽神社境内 |
|
池袋中金が総会
|
|
質屋&リサイクル ブランド祭り |
|
池袋西口から元気発信
|
|
今年もにゅ~盆踊り 7月16日、17日の二日間 |
|
黄綬褒章の渡邉氏 高野区長に報告 |
|
りっかりっかフェスタ この夏、舞台芸術との出会い |
|
上池袋昭和町会のみなさん 熊本地震に義援金 |
|
こんなところが蚊の発生源 池袋保健所より |
«« Go to TOP |
第3123号 2016年6月01日号 |
|
豊島区議会の新ポスト
|
|
おおつか音楽祭開幕
|
|
各会派正副幹事長 豊島区議会の調整役となる各会派の正・副幹事長は次の通り。◎正、○副幹事長。敬称略。
|
|
家庭訪問型子育て支援 西郷泰之氏の講演会 |
|
池袋西口の人気イベント フォーク&カントリー 6月4日、5日 |
|
WACCA池袋
|
|
ユニーク防災訓練 高松3丁目町会 フリマと同時開催 |
|
豊島産業協会総会 設立70周年の節目 |
|
おりんさん寄付 熊本城義援金と福祉へ |
|
ハンセン病と文学 区立中央図書館で企画展 |
|
劇団ムジカフォンテ 総会、熊本城義援金も |
|
東京池袋川柳会主催 いけせん誌上句会 |
|
熊谷守一美術館 31周年展開催中 |
«« Go to TOP |
![]() |