2014年8月 |
|
第3045号 2014年8月27日号 |
|
学力上位の秋田、福井が参加
|
|
16連、千人が「ヤットサー」
|
|
危険ドラッグ 舛添都知事に要請 高野区長と本橋区議会議長らが8月22日、都庁を訪れ、舛添要一都知事に危険ドラッグ販売店舗に対するさらなる指導・取締の強化と、「販売店ゼロ」実現の取組みへの支援を要請した。
|
|
今年も池袋サンバカーニバル 9月14日、サンシャイン60通り |
|
被害にあわないために 税務職員を装うサギ |
|
伊藤賢士さん原画展
|
|
豊島消防署 お手柄!救命リレー JR池袋駅員らに感謝状 |
|
沢田麻里ジャズライブ 大塚南口「エスペトブラジル」 |
|
NPO法人、スタートはここから 設立支援セミナー |
|
ギョーザVSからあげ 池袋西口公園で対決イベント |
|
一夜限りの映画館 夜空の校庭上映会 |
«« Go to TOP |
第3044号 2014年8月20日号 |
|
第42回東京大塚阿波踊り
|
|
被災避難者らの集い
|
|
立大で国際鳥類学会
|
|
としまエコライフフェア 23日、区民センターなど3会場 |
|
豊島法人会主催 夏休み親子税金教室 |
|
ヤフーと災害時協定 ウェブサイトで情報発信 |
|
区政振興に百万円 要興業が寄付 |
|
大塚の街が熱く燃える 23日(土)午後5時スタート |
|
女性の声を区政に
|
|
雑司が谷・鬼子母神 「日本ユネスコの未来遺産にしよう」 |
|
池袋乙女マップ完成 区とアニメイトが発行 |
|
豊島消防署長感謝状 |
|
河川敷で放水訓練 池袋消防団と池袋消防隊 |
|
キッズアートで街づくり 高松のNPO法人「ささえ手」 |
|
「おぉ明治~」響く 明大学校友会豊島支部 |
|
能代の中学生が豊島に トキワ荘など見学、体験 |
|
子安稲荷神社ホームページ |
«« Go to TOP |
第3043号 2014年8月06日号 |
|
厚労大臣に直接要請
|
|
リノベーションを積極推進
|
|
今夏も戦争を語り継ぐ
|
|
巣鴨「ミニみに縁日」 25・26日、眞性寺境内 |
|
映画館のあった街 大塚ショートフィルムフェス |
|
池袋レコードフェア 音楽好きにはたまらない |
|
夏休み“おばけ屋敷” にしすがも創造舎 |
|
楽しく防災力アップ
|
|
夏休み親子伝統工芸展 |
|
マンションと地域の共助 民主党が政策勉強会開く |
|
目白かっぽれ道場 櫻川流家元もお祝いに |
|
鬼子母神盆踊り奉行会寄与 |
«« Go to TOP |
![]() |