2016年9月 |
|
第3138号 2016年9月28日号 |
|
小池都知事、高野区長
|
|
ふくろ祭り御輿の祭典
|
|
平和の文化と希望展 |
|
第3回仲間展 |
|
家庭訪問型子育て支援
|
|
北区、荒川区と合同で
|
|
明大マンドリンOB 南大塚ホールで定期演奏会 |
|
地域文化創造館文化祭 |
|
池袋本町会と美観商店会 |
|
“東京芸術祭”池袋で開幕 |
|
高野区長、招集あいさつ 女性にやさしいまちづくりの推進 |
«« Go to TOP |
第3137号 2016年9月21日号 |
|
ふくろ祭り いよいよ開幕
|
|
5区議に離党勧告
|
|
アートオリンピア調印 国際アト・カル都市構想の目玉 |
|
秋の豊島区民祭りとして ふくろ祭り協議会長 岩田 甚一 |
|
豊島のイクボス宣言 29日、23区として第一声 |
|
担ぎ手募集―― 国際交流おみこし |
|
池袋ブラジルカーニバル 9月18日、池袋東口・サンシャイン60通りでサンシャインシティのブラジル・フェスタと連動したイベント「池袋ブラジル・ストリート・カーニバルinサンシャイン60通り」が開催され、本場ブラジルのサンバのリズムが鳴り響き、大賑わいだった。
|
|
お見事!連携プレー
|
|
「橋上駅舎」整備請願 池袋駅地下の安全確保 |
|
全国優良消防職員表彰 池袋消防署から2名 |
|
豊島合同企業説明会 |
|
高野区長、招集あいさつ 平成27年度決算について |
«« Go to TOP |
第3136号 2016年9月14日号 |
|
全国初、区庁舎内に認可保育所
|
|
心一つに新たな時代
|
|
トキワ荘復元施設整備 第1回検討会議開く |
|
自分のお店を持つ 池袋創業スクール |
|
豊島区「イクボス宣言」 29日、区議会議場に集合 |
|
ふくろ祭りパネル展 |
|
第69回区民体育大会 |
|
池袋サンバパレード
|
|
「救急の日」感謝状 豊島、池袋両消防署で贈呈式 |
|
「クローバー」「ささえ手」コラボ
|
|
池袋防災館で講習会 豊島産業協会 |
|
水野英子複製原画展 トキワ荘お休み処 |
«« Go to TOP |
第3135号 2016年9月07日号 |
|
国家戦略特区 庁舎跡地に特例適用
|
|
大塚北口 民進・鈴木事務所開き
|
|
注目あつめる信仰スポット
|
|
劇場都市・池袋―― 池袋演劇祭開催中 |
|
外国人担ぎ手募集 ふくろ祭り国際交流 |
|
優勝は西武・そごう 豊島消防署 自衛消防訓練審査会 |
|
雑司が谷鬼子母神 重文指定報告会 |
|
9日から10月28日 豊島区議会定例会 |
|
区内3か所の重文を巡る
|
|
五輪選手の特別授業 池袋小に永田勝彦氏来校 |
|
「秋田ロビー展」開催 池袋東口の商工中金 |
|
パルコミュージアムオープン 安野モヨコ展開催中 |
|
池袋消防署防災救急フェア |
|
女性起業家支援する交流会 |
|
広報としま特別号「としまplus」 |
«« Go to TOP |
![]() |